本文
事業者のみなさまへ
HACCP義務化がスタートしましたが、HACCPの定着に不安のあるかたは、
県が委託したHACCP指導者の指導を無料で受けることができます。
みなさまの施設へ訪問し、丁寧に確認します。
ご希望の方は、下記連絡先までお願いします。

一般社団法人 大分県食品衛生協会
〒870-0022大分市大手町3丁目2-2大手町法曹ビル501号
TEL : 097-532-0081FAX : 097-532-0140

食品衛生法の改正により、令和3年6月1日から、原則全ての食品等事業者が「HACCPに沿った衛生管理」を行うこととなりました。
「HACCPに沿った衛生管理」には、以下の2種類があります。
■HACCPに基づいた衛生管理
大規模製造業(従業員50人以上等)などが行うHACCPの7原則に基づいた衛生管理
■HACCPの考え方を取り入れた衛生管理
飲食店や小規模事業者が行う、手引書を活用して衛生管理計画の作成や記録を行う衛生管理


大分県では様々な業種の食品取扱事業者へHACCPの導入を支援し、モデル施設となっていただいています。
【HACCPモデル施設 ホテル・旅館】
| 海薫る宿 ホテルニュー松実 |
〒874-0920 大分県別府市北浜3丁目14-8

| ゆふいん温泉 日の春旅館 |
〒879-5102 大分県由布市湯布院町湯の坪

| かんぽの宿 日田 |
〒877-0074 大分県日田市中ノ島町685-6

| ホテルますの井 |
〒879-7131 大分県豊後大野市三重町市場95番地

【HACCPモデル施設 菓子製造業】
| お菓子のうめだ |
〒876-0012 大分県佐伯市鶴望寺田2616-4
| ムクノ中津本社工場 |
〒871-0006 大分県中津市東浜1013-4
| かるかん堂 中村家 |
〒874-0919 大分県別府市石垣東6-8-14


【HACCPモデル施設 食肉販売業】
| ミカド肉店 |
〒874-0941 大分県別府市南町3番16号

【HACCPモデル施設 農産加工品製造業】
| 豊後大野クラスター |
〒879-7101 大分県豊後大野市三重町宮野4845番地

【HACCPモデル施設 魚肉練り製品製造業】
| 早川商店 |
〒876-2401 大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦3546番地4

【HACCPモデル施設 水産加工品製造業】
| 網中水産 |
〒872-0001 大分県宇佐市大字長洲3602番地の1

【HACCPモデル施設 しいたけ加工品製造業】
| 椎茸農業協同組合 |
〒870-0100 大分県大分市勢家字春日浦843-69

大分県では、地域のHACCP相談窓口となる人材を育成しています。
問合せ:一般社団法人大分県食品衛生協会へ委託しておりますので、以下へお問合せください。
〒870-0022 大分市大手町3丁目2-2大手町法曹ビル501号 電話:097-532-0081
一般社団法人大分県食品衛生協会