北部保健所は、中津市、宇佐市を担当しています。
注意:業務によっては豊後高田市まで担当しているものがあります。詳しくは気軽にお問い合わせください。
| 所在地 |
中津市中央町1-10-42 |
| 電話番号 |
0979-22-2210(代表) |
| ファクス番号 |
0979-22-2211 |
| 地図 |
こちらをクリック
|
総務班
| 薬務 |
|
| 医療従業者等免許の申請受付 |
- 医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、管理栄養士、栄養士、作業療法士、理学療法士、臨床検査技師、衛生検査技師、視能訓練士、歯科技工士、調理師、製菓衛生師
|
| 原爆被爆者 |
|
| 精神保健 |
|
| 営業許可 |
- 食品営業、旅館、公衆浴場、理容・美容等の営業許可の事務手続
|
| 温泉 |
|
ページトップに戻る
企画福祉班
|
医務
|
|
| 感染症 |
|
| 肝炎医療費助成 |
|
| 骨髄バンク |
|
| 献血 |
|
| 地域福祉 |
- 障害者、高齢者その他の地域福祉
- 災害救助
- ユニバーサルデザイン
|
| 企画調整 |
|
このページトップに戻る
食品衛生・薬事班
このページトップに戻る
生活衛生・環境班
このページトップに戻る
| 検便 |
|
| 食品検査 |
|
| 結核健康診断 |
|
| 感染症 |
- 感染症発生動向調査事業に関すること
- 感染症検査に関すること
|
このページトップに戻る
健康増進班
| 母子保健 |
|
| 健康増進 |
|
| 歯科保健 |
|
| 介護予防 |
|
| 看護職対策 |
|
このページトップに戻る
疾病対策班
| 精神保健 |
|
| 難病 |
|
| 結核 |
|
| エイズ(HIV) |
|
| 感染症 |
|
| 介護保険 |
|
| 石綿(アスベスト) |
|
このページトップに戻る
| 食育・栄養改善 |
- 食育の推進に関すること
- 国民健康・栄養調査の実施
- 給食施設の指導に関すること
- 食品の栄養表示(健康増進法)に関すること
- 食生活改善推進協議会の支援
|
このページトップに戻る