ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 豊肥保健所 > 健康増進(健康経営事業所)

本文

健康増進(健康経営事業所)

印刷ページの表示 ページ番号:0002217809 更新日:2024年11月26日更新

健康寿命(男女ともに)日本一の実現に向けて

大分県では、健康上問題のない状態で日常生活を送ることができる期間である「健康寿命」を延伸し、すべての県民が生涯にわたり、健康で活力ある生活を送ることができるよう「健康寿命日本一」の実現を目標に掲げています。

健康経営の取組について

認定の流れ

登録事業所を募集しています

「健康経営」を目指す事業所であれば、県内すべての事業所が登録可能です。

登録を希望する事業所は、下記の登録申込書に必要事項を記入し、協会けんぽ加入事業所は「協会けんぽ」へ、それ以外の事業所は「所在地を管轄する保健所」へ登録申込書を提出してください。 
 
※協会けんぽの「一社一健康宣言」にエントリーしている事業所は、自動登録となるため、登録申込は不要です。

豊肥圏域の認定状況

健康経営事業所(認定)について

令和6年度の実績報告を提出した事業所のうち、以下の<認定基準>すべてを満たした67事業所が「健康経営事業所」として認定されました。

◎認定期間は、2025年4月1日から2026年3月31日の1年間です。


< 認定事業所 > 令和7年度認定数(増加数)        
 竹 田 市・・・24か所(1)      
 豊後大野市・・・43か所(9)   
知事顕彰
認定事業所一覧(R7年度豊肥)
健康経営認定条件

お役立ち情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)