ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > くらしと県税 > 自動車税種別割

本文

自動車税種別割

印刷ページの表示 ページ番号:0002096954 更新日:2023年4月12日更新

 

自動車税種別割とは

 自動車の所有者に対して課される税金です。
 自動車とは、乗用車、トラック、バスなどの普通自動車、小型自動車(二輪のものを除く)です。

【目次】
納める人
納める額
申告と納税
自動車税種別割の納税について
減免、課税免除
自動車税種別割Q&A
お問い合わせ先

 自動車税に関する電子申請については、こちらのページから

納める人

 大分県内に定置場のある自動車の所有者
 注)自動車の売買があった場合において、売主がその所有権を留保しているとき(割賦販売などの場合)は買主が当該自動車の所有者とみなされ、買主が納めます。

納める額

  自動車税種別割税額表 [PDFファイル/55KB]をご覧ください。

 

申告と納税

申告

 自動車の購入・譲渡・所有者の氏名・住所などに変更があった場合は、運輸支局に登録の申請をするとともに、大分県税事務所自動車税管理室に自動車税種別割申告書の提出をしなければなりません。

 

納税

 毎年5月末日までに納税通知書により納めます。
(注)
1.年の途中において自動車を購入した場合は、月割により計算した額を申告(登録)の際に現金により納めます。
 ただし、移転登録の場合は、譲り渡した人にその年度分全額を納める義務があります。(新所有者には翌年度から課税されます。)
2. 年の途中において廃車(抹消登録)した場合は、抹消登録した月の翌月以後の分を減額(還付)します。

自動車税種別割の納税について

キャッシュレス決済や口座振替で納付ができます。

 納税の場所・方法については、こちらを参照してください。キャッシュレス納付もできます。
 

平成27年4月から、車検時等での自動車税種別割納税証明書の提示が省略できるようになりました。

  • 納税証明書の提示が省略できるのは、自動車税種別割の未納(延滞金を含む。)がない場合に限ります。

 詳しくは、「車検等での自動車税種別割納税証明書の提示は省略できます」をご覧ください。 

納税証明書は大切に保管しておいてください。

  • 車検等を受けるときは、この納税証明書が必要となる場合もあるので、大切に保管しておいてください。
  • 納税通知書の右端には、自動車の車検・構造等変更検査用の納税証明書がついています。
  • この納税証明書は、銀行や郵便局などの窓口で税金を払い込み、領収印が押されると効力が発生するようになっています。
  • 県税事務所(大分県税事務所自動車税管理室及び納税事務所を含む。)での交付も行っています。

減免、課税免除

自動車税種別割Q&A

Q1.自動車税種別割の納税通知書が届かないのですが、どうしてですか?

A1. 
 自動車税種別割の納税通知書は、毎年5月上旬に郵便で送付しています。
 引っ越しなどで住所が変わったため納税通知書が届いていないという方は、お近くの県税事務所までご連絡ください。  
 
 なお、住民票を移しただけでは自動車検査証に登録されている住所は変わりませんので、運輸支局で自動車の登録内容の変更も併せて行ってください。
 (詳しくは、国土交通省のホームページ「自動車検査・登録ガイド」をご覧ください。)

Q2.他人に譲ったり、廃車して既に手元にない自動車の納税通知書が届いたのですが?

A2.
 
自動車税種別割は、毎年4月1日現在で運輸支局に登録されている自動車の所有者(割賦販売の場合には使用者)に課税されます。
 4月1日現在で手元に無い自動車の納税通知書が届いた場合は、3月末までに抹消登録や名義変更の登録が完了していないことが考えられます。

 
 廃車した場合などは運輸支局で登録を行わないと、ひきつづき自動車税が課されることになりますので注意してください。自動車販売会社などにこれらの手続を依頼したときは、手続を行ったかどうかを確認してください。
 4月1日以降に自動車を他人に譲ったり、廃車した場合については次のQ3を参照してください。

Q3.年度途中で自動車を他人に譲ったり、廃車した場合には、自動車税種別割はどうなるのですか?

A3.
 [1]自動車を他人に譲った場合
…4月1日現在の自動車の所有者(使用者)の方に、その年度1年分の納税義務があります。
 [2]廃車した場合…廃車した月までの月割の税額となります。既に納税されている場合は、年税額と月割税額の差額が還付されます。

Q4.自動車税種別割は車検を受けるときに納めればよいでしょうか?

A4.
 
自動車税種別割は車検を受けるときではなく、毎年5月上旬に送付する納税通知書により、必ず納期限までに納める必要があります。
 納期限までに納付されない場合は、本来の税額に延滞金を加算して納めていただくことになりますのでご注意ください。

Q5.車検・構造等変更検査を受けるのに納税証明書が必要です。証明書の発行の手続はどのようにすればよいでしょうか?

A5.
 
自動車税種別割の納税通知書には自動車税種別割納税証明書(継続検査・構造等変更検査用)が付いています。金融機関などで納税し、これに領収印が押されると車検・構造等変更検査用の納税証明書として使用できるようになります。
 車検・構造等変更検査を受けるときは、この納税証明書が必要な場合もあるので、大切に保管しておいてください。
 なお、最寄りの県税事務所(大分県税事務所自動車税管理室を含む。)の窓口での交付も行っています。

Q6.最近、引っ越しをしたのですが、何か手続が必要でしょうか?

A6.
 
引っ越しをして住民票を移しても、自動車税種別割の納税通知書は運輸支局に登録されている住所に送付されますので、必ず住所変更の手続をしてください。
 詳しくは「住所変更手続」についてをご覧ください。
 なお、運輸支局の登録内容の変更については、国土交通省ホームページ「自動車検査・登録ガイド」をご覧ください。

Q7.「グリーン化税制」という言葉を聞きますが、どのような制度ですか?

A7.
 
「グリーン化税制」は、地域環境対策や地球温暖化防止を図るため、自動車の排出ガス等の環境に与える影響の程度により、自動車税種別割の税額を変更する制度です。環境に優しい自動車は本来の税額から軽減され、環境への負荷が大きい自動車は加算されます。
 詳しくは、「グリーン化税制」についてをご覧ください。

Q8.年度途中に県外から引っ越してきて、他の都道府県のナンバーから大分ナンバーとなりました。
次年度分の自動車税種別割の納期限までに車検・構造等変更検査を受ける予定ですが、納税証明書はどこの県で発行したものが必要でしょうか?

A8.
 
引っ越しにより、自動車のナンバーが他都道府県ナンバーから大分ナンバーとなった場合、次年度の自動車税種別割の納期限までに車検・構造等変更検査を受ける際には、転出前の都道府県が発行した納税証明書が必要となります。
 詳しい内容は、こちら [PDFファイル/149KB]をご覧ください。

Q9.年度途中にA県のXさんから自動車を購入し、車のナンバーがA県ナンバーから大分ナンバーとなりました。
次年度分の自動車税種別割の納期限までに車検・構造等変更検査を受ける予定ですが、納税証明書はどこの県で発行したものが必要でしょうか?

A9.
 
中古車を売買等により取得し、自動車のナンバーが他都道府県ナンバーから大分ナンバーとなった場合、次年度の自動車税種別割の納期限までに車検・構造等変更検査を受ける際には、転出前の都道府県が発行した前所有者の納税証明書(Q9の例では、A県発行のXさんの納税証明書)が必要となります。
 詳しい内容は、こちら [PDFファイル/149KB]をご覧ください。

お問い合わせ先

お問い合わせは各県税事務所までお願いします。

○自動車の新規登録や変更登録に伴う申告・納税については、大分県税事務所自動車税管理室が県内全域を所管します。

所管事務所 管轄地域 地図

別府県税事務所
〒874-0840
別府市大字鶴見字下田井14-1
(横断道路沿い)
Tel:0977-67-8211

別府市、杵築市、国東市、東国東郡(姫島村)、

速見郡(日出町)

自動車税管理室案内地図
大分県税事務所   自動車税管理室
〒870-0907
大分市大津町3-4-13 (交通会館2階)
Tel:097-552-1121

大分市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、

豊後大野市、由布市

自動車税管理室案内地図
日田県税事務所
〒877-0004
日田市城町1-1-10 (日田総合庁舎内)
Tel:0973-22-4175
日田市、玖珠郡(九重町、玖珠町) 日田県税事務所案内地図
中津県税事務所
〒871-0024
中津市中央町1-5-16 (中津総合庁舎内)
Tel:0979-22-2920
中津市、豊後高田市、宇佐市 中津県税事務所案内地図
 

○自動車税種別割の減免申請については、以下の事務所でも受付を行います。

所管事務所 管轄地域 地図
大分県税事務所
〒870-0021
大分市府内町3-10-1 (県庁舎別館2階)
Tel:097-506-5771

大分市、佐伯市、臼杵市、津久見市、

竹田市、豊後大野市、由布市

大分県税事務所案内地図
      ○大分県税事務所   佐伯納税事務所
       〒876-0813
       佐伯市長島1-2-1 (佐伯総合庁舎内)
       Tel:0972-22-3021
佐伯市 佐伯県税事務所案内地図

      ○大分県税事務所   豊後大野納税事務所
       〒879-7131
       豊後大野市三重町市場1123 
       (豊後大野総合庁舎内)
       Tel:0974-22-7501

竹田市、豊後大野市 豊後大野県税事務所案内地図

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)