ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > くらしと県税 > 納税の場所

本文

納税の場所

印刷ページの表示 ページ番号:0002091014 更新日:2022年4月1日更新

 県税は、県税事務所(自動車税管理室及び納税事務所を含む。以下同じ。)または以下の金融機関で納付することができます。

 

取扱金融機関名

銀行(国内の本・支店) 大分銀行、豊和銀行、みずほ銀行、三井住友銀行 
銀行(本県内の支店)

伊予銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行
北九州銀行、肥後銀行、宮崎銀行、愛媛銀行
宮崎太陽銀行、筑邦銀行、九州労働金庫

銀行(九州内の支店) ゆうちょ銀行(沖縄県を除く)
信用金庫
(本県内の本・支店)
大分みらい・大分・日田
信用組合
(本県内の本・支店)
大分県
農協
(本県内の本・支店)
大分県信用農業協同組合連合会・農業協同組合
漁協
(本県内の本・支店)
大分県漁業協同組合
郵便局 九州の各郵便局(沖縄県を除く)

※自動車税種別割については、県税事務所または上記の金融機関に加え、次に掲げる全国の主なコンビニエンスストアやスマートフォン決済アプリ「PayPay」「LINE Pay」「PayB」「ゆうちょPay」でも納付することができます。(使用できない納付書もありますのでご注意ください。)

納付可能なコンビニエンスストア (順不同)  

ローソン     ローソンストア100 セブン-イレブン
ファミリーマート ミニストップ デイリーヤマザキ
ニューヤマザキデイリーストア ヤマザキデイリーストアー ヤマザキスペシャルパートナーショップ
セイコーマート ハマナスクラブ ハセガワストア
タイエー ポプラ くらしハウス
スリーエイト 生活彩家 MMK設置店

コンビニエンスストアや「PayPay」「LINE Pay」「PayB」「ゆうちょPay」では使用できない納付書
・ バーコードの印字がないもの
・ 汚れ等により、バーコードを読み取ることができないもの
・ 金額を訂正したもの
・ コンビニエンスストアでの取扱期限を過ぎたもの
※コンビニエンスストアで使用できない納付書については、県税事務所または上記の金融機関で納付してください。