本文
大分県鉱工業指数時系列データについて2018年から直近の数値までを掲載しています。
(2018年1月以降の指数は、さかのぼって2020年基準の指数に改定しています。)
長期時系列分析等にご活用下さい。
※2023年以前の値については確定値、2024年以降の値については速報値になり、速報値については、毎年6月ごろに行う年間補正時に数値が変わる可能性があります。
生産指数 四半期別推移(主要業種) [Excelファイル/72KB]
生産指数 四半期別推移(主要業種) [PDFファイル/252KB]
時系列データ(業種別) [Excelファイル/161KB]
時系列データ(業種別) [PDFファイル/137KB]
時系列データ(特殊分類別) [Excelファイル/91KB]
時系列データ(特殊分類別) [PDFファイル/107KB]
利用される方へ |
||||||||
1. 2020年を基準年としています。指数値は2020年を100.0とした比率で示されウエイトは2020年の大分県の産業構造によっています。 2. 2024年1月以降の月報は令和2年基準、2017年から2021年までの年報及び2018年11月から2023年12月までの月報は平成27年基準、2016年年報及び2018年10月以前の月報は平成22年基準となっています。 3. 分類は、基準年次の日本標準産業分類に基づく業種分類、及び採用品目をその用途により、財別に格付けした特殊分類によっています。 4. 採用品目は、基準年次における付加価値の大きなものから検討して選定し、生産及び出荷指数の採用品目は107品目、在庫指数の採用品目は68品目です。 5. 指数の算式は基準時固定加重算術平均法(ラスパイレス算式)により、前月(期)比は季節調整済の数値、前年(同月)比は原数値を使用しています。 6. 資料は経済産業省「生産動態統計調査」、厚生労働省「薬事工業生産動態統計調査」、国土交通省「造船造機統計調査」、その他既存の資料及び県調査によるものです。 7. 統計表中の符号は次のとおりです。
|
鉱工業指数とは、鉱物の採掘をする「鉱業」と生産物を製造する「工業」の動向をしめす統計です。
ある年(現在は、2020年)を基準の100と設定して、それに対して上向いたか下向いたかで「生産」「出荷」「在庫」などの状況を相対的に把握します。
鉱工業は、経済活動に占める割合も大きく、景気の動きに敏感なため、その動向をはかる鉱工業指数は、重要な経済指標となります。
公表日については、月報として毎月末の最終開庁日ごろを予定しております。
また、毎年、前年の1月分まで遡って数値を見直し、再計算を行い確定値にします。(この作業を年間補正といいます。)大分県では、毎年6月下旬ごろの公表を予定しております。
【2024年1月分月報から新基準(2020年=100)での指数となります。】
大分県鉱工業指数月報
大分県鉱工業指数年報
大分県鉱工業指数の基準改定について
※令和6年5月16日更新 基準改定の概要を一部修正しました。該当部分は黄色で着色しています。
・大分県鉱工業指数 令和2年(2020年)基準改定の概要(修正版) [PDFファイル/227KB]
接続指数 [Excelファイル/167KB]
接続指数 [PDFファイル/136KB]
大分県工業生産動態統計調査の対象事業所のうち、電子申請で回答される事業所の方は、下記のリンクより回答をお願いします。
https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/apply-procedure-alias/tokeicyosa-kogyouseisan/door
電子申請の操作方法等に関するお問合せはこちら
■県民向けヘルプデスク
電話番号:097-506-2457
メールアドレス:shinsei-help@pref.oita.jp
対応時間:閉庁日(土曜日、日曜日、祝日、休日および年末年始休業日)を除く午前8時30分から
午後5時15分まで