本文
「カブトムシをかおう」 宇佐市立高家小学校 1年 塚本 怜 塚本さんは、小学1年生なのにおれせんグラフをつかってグラフをつくることができたんですね。おれせんグラフをつくるのはむずかしくありませんでしたか?カブトムシもおりがみでつくっていることなどから、塚本さんがとても楽しんでグラフをつくっているのがすごくつたわってきます。 |
---|
「私たちの日出町」 日出町立日出小学校 3年 恒川 冬葉 須股 凜 須股 蓮 3人が力を合わせて作っただけあって、イラストや写真など見ていてあきない仕上がりになっています。グラフの「けしき」や「しろ下かれい」などのこうもくも、すべてひとつひとつていねいに塗り分けられていて、作りあげるのにとても時間がかかったのではないでしょうか。写真もたくさん使われていてわかりやすいグラフに仕上がっています。 |
---|
「ストップ温暖化」 別府市立境川小学校 6年 君の作品のすばらしいところは、小学5年生とは思えないほどのグラフの書き込み方やグラフの扱い方のうまさにあります。また、蛍光色を効果的に使ったグラフもとても印象的な仕上がりになっています。全体を見てもとてもていねいに作っているところに好感が持てますね。 |
---|
「中学1年生~心の中をのぞいてみたら~」 私立明豊中学校 1年 山本 眞実 写真ではわかりづらいのですが、それぞれのグラフが紙を切り抜いて立体的に表現されています。また、グラフや文字の配置がとても整然としており、見ていて非常にすっきりとした印象で、見やすいそして理解しやすいグラフに仕上がっています。 |
---|
「睡眠時間は長くても短くても問題?!」 大分県立鶴崎工業高等学校 2年 山坂 美沙紀 グラフや全体の配色がタイトルから想像されるイメージとピッタリで、色彩計画に力量のある山坂さんの作品です。全体を支配しているグレイッシュ(灰色味)を帯びたトーンがムードのある羊のイラストとあいまって、訴求力のあるグラフになっています。 |
---|
「大分県のRecycle事情」 大分県立鶴崎工業高等学校 3年 二宮 香織 ちょうどいい具合に簡略化されたイラストと行き届いた色彩の構成が、高校生の作品と思えないほど高いレベルの作品に仕上がっています。字体(フォント)も作風とマッチしていい雰囲気を醸し出していますね。 |
---|