本文
「さいたよ わたしのあさがお」 別府市立南立石小学校 1年 矢野 日奈子 あさがおの花についてグラフにした作品は今回もたくさんおうぼされていましたが、矢野さんの作品が、きちんとまとめられたグラフや見やすさでにゅうしょうしました。まいにちきろくをとらないといけないのでたいへんだったと思いますが、そのくろうがむくわれましたね。 |
---|
「夏休みの仕事調べ」 竹田市立城原小学校 3年 佐藤 蓮 夏休みにお友だちがどんなお手伝いをしたのかは、お父さんお母さんみんな興味のあることがらだと思います。このことをグラフにするという眼のつけどころがとてもいいですね。佐藤君と同じくらいのお子さんを持つ大人たちにもとても役に立つ内容になっています。 |
---|
「気づいていますか 食品てん加物」 日出町立川崎小学校 6年 久恒 徹 食品のなかにどのようなものが入っているのか、食品表示しかわからない私達にこのグラフはいろいろなことを教えてくれます。こんなにも食品てん加物が入っていたとは思いもよりませんでした。大人でも見のがしている大事なこと、気をつけなければいけないことを小学6年生の久恒君のグラフから教えられます。 |
---|
「お仕事満足してますか?」 宇佐市立西部中学校 3年 原田 由香里 一瞬どきりとするタイトルですね。タイトルだけで見る人の心をわしづかみにします。内容もいろいろな項目から日本の失業問題を浮き彫りにしていて、見ていて身につまされました。大分県が失業率ベスト5に入っていなくてちょっぴりホッとしました。 |
---|
「いつかはあなたも裁判員!~もうすぐ始まる裁判員制度~」 大分県立日出暘谷高等学校 3年 二宮 孝太 もうすぐ始まる裁判員制度に関するタイムリーな話題のグラフです。グラフの背景の設定が実際の裁判所をイラスト風に仕上げた点が臨場感を出しています。背景とグラフがもう少し見やすいように融合されるともっと良くなっていたことでしょう。 |
---|
「日本食の良いところ」 大分県立鶴崎工業高等学校 3年 渡辺 弓絵 この作品も全体を通してややグレイッシュ(灰色味)を帯びたトーンで色彩構成されています。原色を使わない分インパクトはやや薄くなりますが、それ以上に画面をおだやかな印象にまとめることができます。そのことを渡辺さんは理解して構成していることが伺えます。 |
---|