本文
議長の動き(令和4年6月)
議長の動き
令和4年6月 1日(水)~ 令和4年6月 5日(日)
| 行 事 | 場 所 | |
|---|---|---|
| 6月 1日(水) | 全国高速道路建設協議会第58回総会 | 東京都 | 
| 6月 2日(木) | ||
| 6月 3日(金) | 
 | 
 | 
| 6月 4日(土) | ||
| 6月 5日(日) | 
令和4年6月 6日(月)~ 令和4年6月12日(日)
| 行 事 | 場 所 | |
|---|---|---|
| 6月 6日(月) | 大分県水難救済会 令和4年度定時総会 | ホルトホール大分 | 
| 6月 7日(火) | 各会派代表者会 議会運営委員会 財政基盤強化対策県議会議長協議会 内閣府(防災)への要望活動 | 議長応接室 議会運営委員会室 
 東京都 | 
| 6月 8日(水) | 要望活動 | 東京都 | 
| 6月 9日(木) | 
 | 
 | 
| 6月10日(金) | 
 | 
 | 
| 6月11日(土) | 
 | 
 | 
| 6月12日(日) | 日本青年会議所九州地区大分ブロック協議会 第55回大分ブロック大会記念式典 | さいき城山桜ホール | 
令和4年6月13日(月)~ 令和4年6月19日(日)
| 行 事 | 場 所 | |
|---|---|---|
| 6月13日(月) | 
 | 
 | 
| 6月14日(火) | 各会派代表者会 議会運営委員会 本会議(第2回定例会開会) 大分県議会政策勉強会 | 議長応接室 議会運営委員会室 本会議場 第3委員会室 | 
| 6月15日(水) | 令和4年度大分県園芸振興大会 | レンブラントホテル大分 | 
| 6月16日(木) | 令和4年度大分空港利用促進期成会総会 | トキハ会館 | 
| 6月17日(金) | 内外情勢調査会大分支部懇談会 | ホテル日航大分オアシスタワー | 
| 6月18日(土) | 
 | 
 | 
| 6月19日(日) | 
令和4年6月20日(月)~ 令和4年6月26日(日)
| 行 事 | 場 所 | |
|---|---|---|
| 6月20日(月) | 各会派代表者会 議会運営委員会 本会議〖一般質問⑴〗 大分県観光振興議員連盟総会 大分県議会海上保安議員連盟総会 | 議長応接室 議会運営委員会室 本会議場 第3委員会室 第3委員会室 | 
| 6月21日(火) | 本会議〖一般質問⑵〗 大分県議会芸術文化振興議員連盟総会 北朝鮮拉致問題解決促進大分県議会議連総会 | 本会議場 
 第3委員会室 
 | 
| 6月22日(水) | 本会議〖一般質問⑶〗 台北駐福岡辦事處長 来訪 大分県議会日台友好議員連盟総会 議会運営委員会 大分県議会武道教育推進議員連盟総会 | 本会議場 議長室 第3委員会室 議会運営委員会室 第3委員会室 | 
| 6月23日(木) | 福祉保健生活環境委員会 | 第5委員会室 | 
| 6月24日(金) | 
 | 
 | 
| 6月25日(土) | 
 | 
 | 
| 6月26日(日) | 令和4年度自衛官候補生修了式 大分大学経済学部創立100周年 記念行事 記念式典 | 陸上自衛隊別府駐屯地 
 音の泉ホール | 
令和4年6月27日(月)~ 令和4年6月30日(木)
| 行 事 | 場 所 | |
|---|---|---|
| 6月27日(月) | 令和4年度大分県東九州新幹線整備推進期成会総会 | 大分センチュリーホテル | 
| 6月28日(火) | 大分県農業共済組合 第9回通常総代会 | ホルトホール大分 | 
| 6月29日(水) | 議会運営委員会 本会議(第2回定例会閉会) 大分県森林・林業活性化促進議員連盟総会 大分県防衛議員連盟総会 | 議会運営委員会室 本会議場 第3委員会室 第3委員会室 | 
| 6月30日(木) | 
 | 
 | 



