ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分県議会 > 定例会・臨時会 > 平成19年第2回定例会(質問者・質問項目)

本文

平成19年第2回定例会(質問者・質問項目)

印刷ページの表示 ページ番号:0000100031 更新日:2007年7月1日更新

平成19年第2回定例会代表質問・一般質問の質問者、質問項目等

(注)掲載している代表質問・一般質問の質問者、質問項目等は、平成19年第2回 定例会のものです。


代表質問(7月5日)

質問順

会派

質問者

質問項目

 1 自由民主党近藤 和義 1 県政の基本方針について
 2 19年度補正予算と財政収支の見通しについて 
 3 行財政改革について 
 4 政策県庁について
 5 人口減少社会について
 6 医師確保について
 7 地球温暖化対策について
 8 農林水産業について
  (1) 農業について
  (2) 林業について
  (3) 水産業について
 9 高校再編について
10 商業について
11 企業誘致について
12 地場中小企業について
13 洪水対策について 


代表質問(7月6日)

質問順

会派

質問者

質問項目

 2県民クラブ 久原 和弘 1 財政について
  (1) 財政状況について
  (2) 県有施設について
 2 農林業について
  (1) 限界集落について
  (2) 森林環境税について
  (3) 農業の県域化について
  (4) 農業の担い手について
  (5) 県域JAについて
 3 地球温暖化対策について
  (1) 地球温暖化対策について
  (2) エコマネー「めじろん」について
  (3) 公共交通の利用について
 4 バイオマスエネルギーについて
 5 医師確保について
 6 子育て応援社会について
  (1) 子育て応援社会について
  (2) 女性の有業率について
 7 障がい者自立支援について
 8 高齢者の見守りについて
 9 教育について
  (1) 教育改革関連法について
  (2) 教育のあり方について
10 雇用について
  (1) 雇用環境について
  (2) 労働行政について
11 非核平和について 
 3公明党竹中 万寿夫 1 県民中心の県政について
 2 財政について
  (1) 税収見通しについて
  (2) 財政状況について
 3 職員の再就職について
 4 がん対策について
 5 医師確保について
 6 少子化対策について
  (1) 乳幼児医療費助成について
  (2) 妊婦健診の公費負担について
  (3) 仕事と子育て両立支援について
  (4) 子どもの居場所づくりについて
  (5) 病児・病後児保育について
 7 障がい者の就労支援について
 8 視覚障がい者対策について
 9 ニートについて
10 企業誘致について
11 教育について
  (1) 特別支援教育支援員について
  (2) 学習活動サポーターについて
  (3) 学生サポーター派遣事業について
  (4) 部活動について
12 大分市東部の渋滞対策について 


一般質問(7月9日)

質問順

会派

質問者

質問項目

 1県民クラブ小野 弘利1 平和を脅かす時代の潮流と県政について
2 広瀬知事二期目の県政を進めるに当たって
3 「ふるさと納税」構想と地方分権の進め方について
4 統一地方選における選挙違反の実態と再発防止について
5 教育基本法「改正」と大分県教育行政の進め方について
6 自殺の実態と防止対策の進め方について
7 国の農政転換と大分県農業の進め方について
 2無所属の会高村 清志1 新しい大分県づくりについて
 (1) 新しい大分県づくりについて
 (2) 自立に向けた取組について
     ア 行財政改革について
     イ 県税収入の確保について
     ウ 中小企業の活性化について
 (3) 政策県庁について
2 地方分権改革について
 (1) 地方分権改革について
 (2) 道州制について
3 地球温暖化対策について
 (1) 環境政策について
 (2) 再生可能エネルギーについて
4 大分国体について
 3自由民主党桜木 博1 企業の人材確保について
2 高齢者対策について
 (1) 認知症対策について
 (2) 高齢者の生きがい対策について
3 教育について 
 (1) 教育行政の方針について
 (2) 教職員の資質向上について
 (3) 高校の学力向上について
 (4) 県単教職員について
4 福祉政策について
 (1) 児童虐待について
 (2) 社会福祉センターについて
5 林業公社について
6 県有財産の利活用について
 4公明党河野 成司1 少子化対策について
 (1) 出生率の回復傾向を維持・加速するための少子化対策の基本的方向性や考え方について
 (2) 育児休業制度の導入促進について
 (3) 小児インフルエンザ予防接種費用助成制度の創設普及について
2 ドクターヘリの体制拡充について
3 自殺対策について
4 高齢者等の介護体制について
 (1) 高齢者の在宅生活支援のための人材確保とサービスの質の向上対策について
 (2) 多数の介護施設入所待機者問題等への改善に向けた取組方針について
5 国道442号(松が丘団地入り口~萌葱台団地入り口)の改良促進について


一般質問(7月10日)

質問順

会派質問者質問項目
 5日本共産党堤 栄三1 知事の政治姿勢
 (1) 県知事選挙の結果について
 (2) 19年度予算について
2 格差と貧困の解消
 (1) 住民税増税問題・消えた年金問題
 (2) 国保税問題
 (3) キャノン誘致大企業の安定雇用
3 憲法改正の動き
4 教育長の歴史認識
 (1) 靖国DVDアニメについて
 (2) 高校教科書問題、戦争認識について
5 医療・看護師不足問題
6 乳幼児医療費助成の拡充
9 農業問題について
 (1) 品目横断的経営安定対策
 (2) 県域JA計画について
 6自由民主党三浦 公1 地域活性化について
2 少子化について
 (1) 少子化について
 (2) 女性のチャレンジ支援について
3 地球温暖化対策について
 (1) 企業の地球温暖化対策について
 (2) バイオマスエネルギーについて
4 地方公務員の服務等について
 (1) 市町村職員の勤務時間、福利厚生について
 (2) 県職員の福利厚生について
 (3) 「職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例」について
5 教育について
 (1) 全国一斉学力調査について
 (2) 中学校の内申書について
 7県民クラブ酒井 喜親1 県経済の状況と企業誘致について
 (1) 県経済の状況について
 (2) 企業誘致の戦略について
 (3) 日田地域の経済状況と企業誘致について
2 東九州自動車道と中津日田高規格道路の整備見通しについて
3 農業の振興について
 (1) 生産体制の整備について
 (2) マーケティング戦略と販売促進の強化について
4 地産地消の取組について
5 畜産振興について
6 消防団について
 (1) 消防団員の充実・強化・育成について
 (2) 消防力の強化について
 8自由民主党麻生 栄作1 県政執行の基本的な考え方について
   ・「行財政改革中心」から「プラン実現への挑戦」の軸足の移行
   ・ナレッジマネジメントとパッションマネジメント
2 先を見越した少子化対策について
   ・県民総生産に占める社会支出割合
   ・理想の子ども数
   ・保育サービス整備計画
   ・特定事業主行動計画(県庁職員に対する次世代育成支援策)
     ※時間外勤務見直し※早朝型※率先範
   ・少子化対策事業~第2子対策強化の視点
   ・保育事業~第2子出産時の拡充支援
3 教育・人づくりについて
   ・親学のすすめ
   ・単位制高校
   ・豊府中高、大分西高、単位制高のグランド
   ・私学について
     ※幼稚園のあずかり保育、障害児の受け入れ拡充
     ※高校の学校チャレンジ教育枠創設(ハイスクール・チャレンジプロジェクト推進事業、専門高校生ドリームサポート事業との比較)
4 第86号議案 有料の県道大在大分港線の料金変更の同意について
   ・償還完了見込
   ・広告等新たな収入源の捻出方法
5 株式会社大分フットボールクラブについて
   ・公的資金2億円の貸し付け責任、出資者責任
    ※はしの上げ下げの状況
   ・経営状況と経営陣に求められるもの


一般質問(7月11日)

質問順会派質問者質問項目
 9自由民主党首藤 勝次1 コンパクトシティー現象への対応・取組みについて
2 ぐるっとくじゅう周遊道路の成果と新戦略及びシーニック・バイウェイ構想の状況
3 生産流通の時流とブランド戦略について
4 地域医療体制の再構築
10県民クラブ玉田 輝義1 豊肥地域の地域振興について
2 地域医療について
 (1) 医師不足の現状と対策について
 (2) 豊肥地域の救急医療体制の整備について
 (3) 関係者協議会の設置について
3 県内の廃棄物処理等について
 (1) 豊後大野市の産業廃棄物最終処分場の設置について
 (2) 産業廃棄物処理について
4 高齢者福祉について
 (1) 地域総合相談支援センターの今後について
 (2) 公共交通機関の確保等について
5 障がい者福祉について
 (1) 就労支援について
 (2) 障がい者雇用の推進等について
6 高校再編の影響について
 (1) 影響調査の実施について
 (2) 教育格差に対する負担軽減策について
7 県道三重新殿線バイパスの整備促進について
11自由民主党濱田 洋1 広瀬2期目の取り組みについて
 (1) 格差社会について
 (2) 企業誘致について
 (3) 新しい農業政策の取り組みについて
2 商工会の合併等の問題について
 (1) 商工会合併効果について
 (2) 商工会活動に対する支援について
3 玖珠工業団地について
 (1) 用地買収について
 (2) 埋蔵文化財調査について
 (3) 今後の取り組みについて
4 産業廃棄物税について
 (1) 税の使い道について
 (2) 不法投棄防止について
12自由民主党渕 健児1 政策県庁について
   ・職能給の導入について
   ・人事評価制度の見直しについて
   ・予算編成にどのように結びつけていくか
   ・職員の充実感、達成感を醸成するため表彰制度の導入
2 薬種商について
   ・現状をどのように認識され、評価しているのか
   ・今後どのようにあるべきか
   ・後継者養成と試験制度について
   ・講習会のあり方について
3 精神障害者に対するバス運賃等の割引実施について
   ・他県の状況について
   ・減免措置の実施の見通し
4 学校に設置されている焼却炉の管理について
   ・既に解体、撤去されたものは何基か
   ・学校に放置されている基数と安全対策は
   ・今後の撤去、解体の見通しについて
5 フッ化物洗口について
   ・12才児一人平均むし歯数とむし歯有病者率の公表について
   ・フッ化物洗口に向けて、モデル校指定について

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


県議会関連リンク集
議員専用(様式集他)