ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分県議会 > 議長室へようこそ > 議長フォトアルバム 平成26年5月21日(水曜日)

本文

議長フォトアルバム 平成26年5月21日(水曜日)

印刷ページの表示 ページ番号:0000291228 更新日:2014年8月7日更新

アファナシエフ駐日ロシア大使来県

【平成26年5月21日(木曜日)】

 ロシアのアファナシエフ駐日大使が首藤コレクション顕彰大分県推進協議会(会長=議長)の招聘を受けて来県しました。アファナシエフ大使は、ロシアが保管している「首藤コレクション」の企画展を来春開館する大分県立美術館で開催したいと提案し、「首藤コレクション」を通じて交流を深めていくことを確認しました。

1  2 

●首藤コレクション
 臼杵市出身の実業家「首藤 定(しゅとう さだむ)」氏が戦前・戦中に満州・大連で収集した膨大な美術品のこと。首藤定氏は終戦直後に百トンの食料品と引き替えにその美術品を旧ソ連軍に引き渡して飢餓に苦しむ在留邦人を救ったといわれている。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


県議会関連リンク集
議員専用(様式集他)