本文
安全・安心な大分づくり特別委員会
所管事項
- 福祉・地域医療について
- 防災対策について
- 環境対策について
- 地域の安全・安心の確保について
- 食の安全について
活動の記録
平成21年度
委員
- 委員長 江 藤 清 志 (県民クラブ)
- 副委員長 御手洗 吉 生 (自由民主党)
- 委員 古手川 茂 樹 (自由民主党)
- 委員 土 居 昌 弘 (自由民主党)
- 委員 嶋 幸 一 (自由民主党)
- 委員 末 宗 秀 雄 (自由民主党)
- 委員 荒 金 信 生 (自由民主党)
- 委員 酒 井 喜 親 (県民クラブ)
- 委員 佐 藤 博 章 (県民クラブ)
- 委員 久 原 和 弘 (県民クラブ)
- 委員 堤 栄 三 (日本共産党)
委員会開催状況
開催月日 | 概要 |
---|---|
7月1日 | ・今後の調査方針等について |
9月14日 | ・新型インフルエンザ等の感染症対策について ・食の安全・安心の確保について ・食育の推進について |
12月9日 | ・地域の防犯対策について ・高齢者の交通事故対策について ・学校の防犯対策について |
3月24日 | ・有害鳥獣対策について ・安全・安心な農林水産物の生産・流通管理システムについて |
県外所管事務調査
開催月日 | 概要 |
---|---|
2月2日~ 2月4日 | ・群馬県議会(群馬県前橋市) 食の安全・安心の確保の取組について 治水対策について ・国土交通省関東地方整備局八ッ場ダム工事事務所 (群馬県長野原町) 治水対策について ・群馬県食品安全検査センター(群馬県前橋市) 食品の検査体制等の取組について ・農産物直売所「みずほの村市場」(茨城県つくば市) 安全・安心な農産物の生産・販売について |