本文
本交流会は、防災士や自主防災組織等が実施している防災活動や活動にあたっての
課題等を共有するとともに、防災士相互、自治会・町内会関係者との連携強化を図る
ことにより、地域防災活動の活性化につなげることを目的に、平成26年度から毎年
実施しており、今回で6回目の開催となります。
(令和元年度と令和2年度は、新型コロナウイルスの影響で中止)
【当日の様子】
基調講演
防災活動の取り組み事例発表
交流会(意見交換)
● 開催日時及び場所
・令和4年3月21日(月・祝) 13時00分~16時15分
・J:COMホルトホール大分 小ホール(大分市金池南1丁目5番1号)
※あわせてZoomによるオンライン開催
● プログラム
1 基調講演
兵庫県立大学大学院 減災復興政策研究科 科長(教授) 室崎 益輝氏
題目 ~地域の個別的な減災力向上をめざして ~
2 防災活動の取り組み事例発表
津久見市 徳浦地区自主防災会 織田 敦任氏
杵築市 防災士協議会 防災士リーダー 辻生 幸氏
大分市 竹中校区防災士連絡協議会 会長 一水 勝徳氏
3 県事業紹介
4 交流会(意見交換)
テーマ:地域における防災士のあり方を考える
【登壇者】
コーディネーター:関西大学社会安全学部 教授 山崎 栄一氏
コメンテーター :兵庫県立大学大学院 教授 室崎 益輝氏
パネリスト :気象予報士・防災アドバイザー 花宮 廣務氏
大分大学減災・復興デザイン教育研究センター
防災コーディネーター 板井 幸則氏
織田 敦任氏、辻生 幸氏、一水 勝徳氏
● 参加申込者数
・会場参加 72名
・オンライン参加 51名
本交流会の内容を多くの皆さんに視聴いただけるよう、以下に掲載します。
防災の研修や学習会など、地域防災活動の場でご活用ください。
(※交流会(意見交換)の資料はありません。)