本文
■「本編」全体版
■「本編」分割版
本編(2)計画策定の目的、計画の構成、現状の把握 [PDFファイル/5.43MB]
本編(3)噴火シナリオの作成、想定される影響範囲と被害の把握 [PDFファイル/7.0MB]
本編(4)対策方針、緊急ハード対策、緊急ソフト対策、平常時からの準備事項 [PDFファイル/2.0MB]
■緊急減災マップ(案)(全体版)
緊急減災マップ(案)(全体版) [PDFファイル/399KB]
■「共通編」分割版
表紙・目次
共通編(1)(表紙・目次・図表目次) [PDFファイル/3.32MB]
第1章 火山噴火緊急減災対策砂防計画策定の経緯
共通編(2) 1章 計画策定の経緯 [PDFファイル/534KB]
第2章 鶴見岳・伽藍岳周辺の概要
共通編(3) 2章-1 自然特性 [PDFファイル/6.37MB]
共通編(4) 2章-2 社会特性 [PDFファイル/4.42MB]
共通編(5) 2章-3 防災特性(災害特性) [PDFファイル/5.88MB]
共通編(6) 2章-3 防災特性(避難施設) [PDFファイル/3.0MB]
共通編(7) 2章-3 防災特性(行政機関等) [PDFファイル/7.0MB]
第3章 鶴見岳・伽藍岳における火山防災事業の現状
共通編(8) 3章-1 火山防災マップの整備状況 [PDFファイル/2.48MB]
共通編(9) 3章-2 砂防及び治山事業による施設整備状況 [PDFファイル/3.92MB]
共通編(10) 3章-3 火山監視観測機器の整備状況 [PDFファイル/1.75MB]
共通編(11) 3章-4 大分県における監視観測機器等の整備状況 [PDFファイル/1.81MB]
第4章 鶴見岳・伽藍岳で想定される土砂移動現象
共通編(12) 4章-1 鶴見岳・伽藍岳における噴火の特徴 [PDFファイル/2.78MB]
共通編(13) 4章-2-1 鶴見岳・伽藍岳における噴火シナリオ(想定火口位置) [PDFファイル/316KB]
共通編(14) 4章2-2 鶴見岳・伽藍岳における噴火シナリオ(想定されるシナリオ時系列) [PDFファイル/248KB]
共通編(15) 4章2-3 鶴見岳・伽藍岳における噴火シナリオ(緊急減災対策で対象とする土砂移動現象) [PDFファイル/214KB]
共通編(16) 4章2-4 鶴見岳・伽藍岳における噴火シナリオ(土砂移動現象の規模) [PDFファイル/1.0MB]
共通編(17) 4章2-5 鶴見岳・伽藍岳における噴火シナリオ(想定される土砂移動現象の影響範囲-1) [PDFファイル/8.0MB]
共通編(18) 4章2-5 鶴見岳・伽藍岳における噴火シナリオ(想定される土砂移動現象の影響範囲-2) [PDFファイル/8.0MB]
共通編(19) 4章2-5 鶴見岳・伽藍岳における噴火シナリオ(想定される土砂移動現象の影響範囲-3) [PDFファイル/5.0MB]
第5章 用語説明