1 会議の名称
令和7年度大分県がん対策推進協議会
2 開催日時
令和7年10月23日(火曜日)18時30分~20時30分
3 開催場所
オンラインによる開催
4 出席者
(1)委 員 17名/20名 出席
緒方委員、福澤委員、宇都宮委員、末永委員、谷村委員、辛嶋委員、菅田委員(大隈委員代理)、折田委員、玉野委員、清末委員、甲斐委員、冨髙委員、阿南委員、渡邊委員、厚田委員、中澤委員、崎浜委員
(2)事務局 6名
県民健康増進課 池邉参事、大和課長、足立課長補佐(総括)、長峯主査、塩月主事、安倍非常勤職員
5 公開、非公開の別
公開
6 傍聴人数
3名
7 議題及び結果
1 がん診療連携拠点病院の充足状況について
・がん診療連携拠点病院・がん診療病院(国指定)から提出された現況報告について説明した。
2 がん診療連携協力病院の更新の承認について
・がん診療連携協力病院(県指定)から提出された現況報告について説明、更新の審議を行い承認を得た。
3 2040年を見据えたがん医療提供体制のあり方について
・厚生労働省通知の説明を行った。
4 がん対策事業の推進状況
・令和7年度のがん対策事業及びがん患者に対する助成事業のこれまでの実績について報告を行った。
5 大分県のがん登録(2021)について
・2021年の全国がん登録の概要(がん罹患・がん死亡等)について報告した。
8 会議資料
-
次第
-
資料1 がん診療連携拠点病院の充足状況について
-
資料2 がん診療連携協力病院の更新の承認について
-
資料3 2040年を見据えたがん医療提供体制のあり方について
-
資料4 がん対策事業の推進状況
-
資料5 大分県がん登録(2021)
※資料1及び資料2は非公開としている。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)