本文
「ちょっと先の未来」を創造する会社
今では生活に欠かすことのできないインターネット。その成長は著しく、PCやスマホだけではなく家電などあらゆるものに組み込まれ、私たちの生活やビジネスを取り巻く環境は大きく変わりつつあります。「モバイルクリエイト」は、携帯通信やGPSを活用したシステムを提供する移動体通信事業社で、日本初の業務用IP無線システム「ボイスパケットトランシーバー」の開発を行うなど、高い技術力で時代の変革に貢献してきました。会社設立10年目の2012年に株式を新規上場。2018年にはグループ会社の「石井工作研究所」と経営統合し、完全親会社となる持株会社「FIG」を新設しました。
「モバイルクリエイト」は、203名の従業員を有する「FIG」を構成する12の企業の中核を担い、さらなる事業拡大と新たなサービスの展開に取り組んでいます。
技術部開発室でシニアアソシエイト兼室長代理を務める山口美由紀さんは、もうすぐ5歳の子供を育てる一児の母です。入社して12年間、電子マネーやクレジットカードなどの電子決済システムに携わり、仕様や機能を構築したり、プロジェクトの管理を行ったりしています。
2017年、出産に合わせて産休育休を取得し、2年後の2019年に職場復帰しました。その後は育児短時間勤務制度を利用した9時から16時までの時短勤務、そしてフルタイムの勤務に戻ったのは子供が3歳になってからでした。「産休育休の取得や時短勤務は、所属する技術部では私が初めてでしたが、チームのメンバーや上司に相談したところ、ちゃんと理解をしてもらえ、優しく接してくれたので助かりました」と山口さん。当時は疲れやすさや妊娠による体調不良、復職しても毎月のようにある保育園からの呼び出しで、仕事を抜けなければならないことなども多く、出産・育児と仕事の両立で精神的にも体力的にも厳しい時期がありましたが、技術部はもちろん、会社全体でサポートしてもらえたそうです。
妊娠を機に退職するのではなく仕事を継続することを決めたのは、福利厚生が充実しているから。「フレックスタイム制度はもちろん、未就学児まで対象となる長期の『育児時短勤務』や、子供の急病や保育園への送迎に便利な、有給休暇を1時間単位から最大10日間まで取れる『子の看護休暇』など、ライフプランに応じて柔軟な働き方ができるのがこの会社の魅力です」と語ります。これらの制度は、実際に子育てを経験した女性の声から生まれたそうで、産休育休の取得率と取得後の復職率が100%を誇るのも、こうした制度がきちんと整備されているからこそ。
母親になってからの仕事との向き合い方の変化についての質問には、「きっちりタスクを設定してこなすなど、スケジュール管理はこれまで以上にシビアになりました。そこはママになって上手になった気がします。毎日子供に2冊、本を読み聞かせるというタスクもありますし」と、ユーモアを交えながら答える姿に、プライベートの充実もうかがえました。
「社長をはじめ、会社全体として女性の働きやすい職場作りへの理解がある会社です」と技術部次長兼開発室長の安部稔さん。男性比率の多い技術部で初となる山口さんの産休育休・育児短時間勤務の取得をサポートし、フルタイム勤務への復帰までを導きました。
ここでは、子育てなど、時間に制約のある女性も平等にキャリアアップできる機会が得られるよう、業務時間内に資格取得のためのオンラインセミナーを受講できる制度があります。「技術部であれば、IT系やネットワーク系の資格、意外なところでは防災士も業務知識として必要なので対象になります」と安部さん。知識や技術のフィードバックを目的としており、資格取得できると報奨金がもらえるなどモチベーションが上がる仕組みもあり、会社全体でキャリアアップをサポートしています。また、仕事の効率化はもちろん部下との信頼関係の構築を重要視しており、ランチミーティングの制度などを活用し、意見や情報の伝達の場を設けているそうです。
いわゆる「風通しの良い職場環境」は女性が安心して再就職できる環境づくりにも一役買っているようで、「昨今の人手不足もあり、女性エンジニアが技術力を眠らせることなく活躍できる環境整備がこれまで以上に重要になる」と安部さん。時短勤務やリモートでの在宅勤務制度など既存の制度に、現場の声を取り入れながら改善を進め、遠隔地や短時間であっても安心して仕事ができる会社を目指していきたいそうです。
企業名 | モバイルクリエイト株式会社 |
---|---|
事業内容 | 携帯通信のインフラを活用した移動体通信網(MVNO事業)及びGPSを活用した移動体管理システムの開発・販売・運用・保守 |
設 立 | 2002年 |
所在地 | 〒870-0823 大分市東大道2丁目5番60号 |
TEL | 097-576-8181(代表番号) |
URL | https://www.mcinc.jp/ |
※ 2022年10月現在