新着情報
- 2025年3月26日更新令和7年度「子ども科学体験推進事業」運営委託業務に係る提案競技審査会の審査結果について
- 2025年3月25日更新令和7年度「学びのステップアップアドバイザー」運営委託業務に係る提案競技審査会の審査結果について
- 2025年3月18日更新令和7年度高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に関するお知らせ
- 2025年3月14日更新「生涯を通じた障がい者の学び支援事業」報告書発行
- 2025年2月17日更新「第5次大分県子ども読書活動推進計画(素案)」に対する県民意見の募集の結果について
- 2024年12月2日更新大分県の生涯学習・社会教育(令和6年度)
- 2024年11月11日更新第9回中学校・第10回高等学校ビブリオバトル大分県大会
- 2024年11月11日更新令和6年度子ども司書養成講座 県募集生講座を開催しました
- 2024年10月28日更新令和6年度認定子ども司書フォローアップ講座を開催しました
- 2024年9月10日更新令和6年度子ども司書養成講座 第2回講座を開催しました
- 2024年7月29日更新令和6年度子ども司書養成講座 第1回講座を開催しました
- 2024年7月1日更新『チャレンジ!読書日記』を発行・配布しました
- 2024年6月24日更新「学び直し支援体制整備事業」について
- 2024年5月10日更新家庭での子どもの過ごし方
- 2024年3月1日更新「令和5年度コミュニティ・スクールの実態調査」の結果について
- 2023年12月1日更新大分県の生涯学習・社会教育(令和5年度)
- 2023年11月26日更新第8回中学校・第9回高等学校ビブリオバトル大分県大会
- 2023年10月18日更新令和5年度子ども司書養成講座 第2回講座を開催しました
- 2023年10月1日更新令和6年度子どもゆめ基金について
- 2023年7月24日更新令和5年度子ども司書養成講座 第1回講座を開催しました
- 2023年4月21日更新(審議会情報)大分県立図書館協議会
- 2022年7月1日更新九重青少年の家 プラネタリウムのオンライン配信を行います!
- 2022年5月12日更新豊かな体験活動推進事業(令和元年度~令和3年度)~大分県版「宿泊体験活動のてびき」~
- 2021年12月15日更新令和3年度「おおいた教育の日」エッセー入賞作品
- 2021年11月15日更新第7回中学校・第8回高等学校ビブリオバトル大分県大会
- 2020年11月12日更新令和2年度 第16回「おおいた教育の日」エッセー入賞作品
- 2019年11月27日更新令和元年度 第15回「おおいた教育の日」エッセー入賞作品
- 2019年4月5日更新家庭教育支援活動リーフレットについて
- 2018年11月29日更新平成30年度 第14回「おおいた教育の日」エッセー入賞作品
- 2017年12月26日更新平成29年度 第13回「おおいた教育の日」エッセー入賞作品