ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新時代おおいたのページ > 特集 大分県長期総合計画 安心・元気・未来創造ビジョン2024 ~新しいおおいたの共創~

本文

特集 大分県長期総合計画 安心・元気・未来創造ビジョン2024 ~新しいおおいたの共創~

印刷ページの表示 ページ番号:0002264001 更新日:2024年11月14日更新

特集 大分県長期総合計画 安心・元気・未来創造ビジョン2024 ~新しいおおいたの共創~ 

■長期総合計画とは
  県行政の長期的、総合的な指針であり、県民と行政が目標を共有し、力を合わせて取り組む内容を示したものです。

■計画の期間
 ​ 令和6~15年度までの10年間です。

■基本目標
 ● 誰もが安心して元気に活躍できる大分県
 ● 知恵と努力が報われ未来を創造できる大分県​

計画策定の3つのポイント

  1. ​これまでの成果の「継承」と新たなステージへの「発展」
  2. 県民の声、思いをカタチに
  3. 「10年後のさらにその先」も見据えて

大分県が目指す10年後の姿 ~「共生社会おおいた」と「選ばれるおおいた」の実現~

 10年後イラスト

   1.自助の意識向上や共助の体制づくりが進み、「人的被害ゼロ」に向けた地域防災力が強化されています

   2.こどもたちが自己肯定感を持って健やかに成長し、地域社会全体で子育てを応援する体制が構築されています

   3.健康寿命延伸につながる介護予防活動などが充実し、高齢者が住み慣れた地域で健やかに安心して暮らしています

   4.こどもから高齢者まで多様な地域住民が参加する多世代交流活動が各地域で行われるなど、誰もが共につながり支え合う地域共生社会が実現しています

   5.ロボットやAI等を活用したスマート技術の導入などにより、多様な担い手が活躍する元気な農林水産業が実現しています

   6.企業誘致による産業集積が進展する中で、多様で魅力的なものづくり企業が技術力を発展させながら、地域の雇用や経済振興に貢献しています

   7.国内外の観光客が、温泉やバラエティ豊かな観光資源を堪能するため、本県を繰り返し訪れ、長期滞在しながら県内を周遊しています

   8.本県が、県内外から魅力ある就業先として選ばれ、年齢や性別、国籍、障がいの有無などにかかわらず、多様な人材があらゆる産業で活躍・定着し、県内産業の持続的発展を支えて  います

   9.県民誰もが、多彩で質の高い芸術文化に触れ・親しみ・自ら創作し、こどもたちは豊かな感性や創造力を育んでいます

  10.県民誰もがスポーツに親しみ、健康で活力あふれる生活を送るとともに、プロスポーツチームの合宿等を通じ、選手と住民が活発に交流しています

  11.広域道路ネットワーク形成に向けた取組が加速し、企業立地や産業集積、観光誘客、移住・定住の促進等を後押ししています

  12.大分空港へのアクセスが便利になり、航空路線も充実し、魅力的な交流拠点になっています

  13.若者や子育て世帯などが暮らしやすさや住みやすさを実感しながら、地域に定住し、移住者とともに地域の担い手として活躍しています

  14.水素サプライチェーンの構築、地熱等を活用した再生可能エネルギーの導入促進、GXの挑戦など、大分県版カーボンニュートラルが進展しています

  15.医療・福祉、交通、防災、教育などあらゆる分野でDX・先端技術が進展し、県民が豊かで便利な暮らしを実感しています

  16.遠隔教育の活用等により、県内のどの地域に住んでいても多様で質の高い教育を受けられる環境が整い、すべてのこどもの学びが保障されています

安心

 安心の分野では、災害対策や環境保全、子育て満足度・健康寿命・障がい者活躍の3つの日本一の実現、地域共生社会の構築、良好な治安の確保、食育の推進など、県民が安全で安心して暮らせる大分県づくりを進めます。

政策1 災害に強い県土づくりと危機管理の強化

 施策

  1. 強靭な県土づくりの推進
  2. 大規模災害等に備えた防災対策の高度化
  3. 「人的被害ゼロ」に向けた地域防災力の強化
  4. 感染症流行への備え

政策1AI

政策2 持続可能な環境づくりの推進

 施策

  1. 地球温暖化の緩和と気候変動への適応
  2. 環境への負荷を抑えた循環型社会の構築
  3. 豊かな自然の保全と活用
  4. 環境を守り活かす担い手づくりの推進

政策2鳴子川渓谷

政策3 すべてのこどもが健やかに生まれ育つ温かい社会づくり ~子育て満足度日本一の実現~

 施策

  1. 子育てしやすい社会づくりの推進
  2. 結婚・妊娠の希望が叶い、すべてのこどもが
    健やかに生まれ育つ環境の整備
  3. こどもまんなかまちづくりの推進
  4. 児童虐待の未然防止・早期対応と社会的養育の推進
  5. さまざまな困難を抱えるこどもたちへの支援

政策3子ども食堂

 

 

 

 

 

政策4 健康長寿社会の構築と安心できる医療・介護の提供 ~健康寿命日本一の実現~

 施策

  1. みんなで進める生涯を通じた健康づくり
  2. 安心で質の高い医療の確保
  3. 高齢者が安心して暮らせる地域包括ケアの充実

政策4予防介護

 

 

 

 

 

政策5 障がい者が心豊かに暮らし働ける社会づくり ~障がい者活躍日本一の実現~

 施策

  1. 障がい者の希望や特性に沿った就労・自立支援
  2. 障がい者が安心して暮らせる地域生活の支援

政策5

障害者の一般就労

 

 

 

 

 

 

政策6 多様性を認め、互いに支え合う社会の構築

 施策

  1. すべての人の人権が尊重される社会づくり
  2. 誰もが共につながり支え合う地域共生社会の実現
  3. NPOとの協働の推進と支援

政策6多様な住民

 

 

 

 

 

政策7 誰もが安全・安心に暮らせる社会づくりの推進

 施策

  1. 良好な治安と安全で快適な交通の確保
  2. 消費者の安心や生活衛生の向上と動物愛護の推進
  3. 食の安全・安心の確保と未来へつなぐ食育の推進

政策7こども見守り

元気

 元気の分野では、農林水産業や中小企業、観光産業などの振興、県内企業の海外展開や多文化共生社会の構築、多様な人材の活躍、芸術文化・スポーツの振興など、県民が元気に活躍できる大分県づくりを進めます。​

 

政策1 自ら考え・動き・みんなで実現する元気な農林水産業

 施策

  1. 園芸・畜産の生産拡大を中心とした農業の成長産業化
  2. 循環型林業の確立による林業・木材産業の持続的な発展
  3. 環境変化に対応し豊かな海を次世代につなげる水産業への転換

元気政策1園芸

政策2 力強く元気な経済を創出する産業の振興

 施策

  1. 中小企業の経営基盤の強化とイノベーションの促進
  2. ものづくり産業の「稼ぐ力」の向上
  3. 地域を支える商業の活性化とサービス産業の革新

元気政策2育成

政策3 地域の特色を活かしたツーリズムの推進と観光産業の振興 ~世界に選ばれるおんせん県おおいた~

 施策

  1. 地域に元気をもたらす国内誘客・海外誘客(インバウンド)の推進
  2. 住んでよし、訪れてよしの持続可能な観光地域づくり

元気政策3アドベンチャー

政策4 海外の成長を取り込み共に発展する大分県の実現

 施策

  1. 企業の海外展開と県産品の輸出の促進
  2. 外国人に選ばれ、共生できる大分県づくり

元気政策4農産品PR

政策5 誰もが自分らしく、いきいきと活躍できる社会づくり

 施策

  1. 多様な人材が活躍できる環境づくりと産業を支える人づくり
  2. 女性が輝き活躍できる社会づくりの推進

元気政策5建設現場で働く女性

政策6 芸術文化による創造県おおいたの発展

 施策

  1. 芸術文化を享受できる機会の充実
  2. 芸術文化の創造性を活かした地域づくり

元気政策6富貴寺

政策7 「する」 「みる」 「ささえる」 スポーツの推進

 施策

  1. ライフステージに応じた県民スポーツの推進
  2. スポーツによる地域の元気づくりの加速

元気政策7ジュニアアスリート

未来創造

 未来創造の分野では、交通ネットワークの充実や企業立地・産業集積の促進、持続可能な地域づくり、大分県版カーボンニュートラルの推進、DX・先端技術への挑戦、教育県大分の創造など、新たな魅力を生み出し、未来を創造する大分県づくりを進めます。

政策1 未来へつながる交通ネットワークの充実と企業立地・産業集積の促進

 施策

  1. 人や物の流れを活性化する広域交通ネットワークの充実
  2. 九州の東の玄関口としての空港・港湾機能の強化
  3. 地域を支える交通ネットワークの充実
  4. 戦略的・効果的な企業立地と産業集積の推進

未来創造政策1東九州道

政策2 地域の未来を担う人材の確保と魅力ある地域社会の形成

​ 施策

  1. 「地域が輝く」移住・定住の促進
  2. 持続可能なコミュニティづくりによる地域の未来への継承

未来創造政策2移住相談会

政策3 大分県版カーボンニュートラルの推進

 施策

  1. 温室効果ガスの排出抑制と吸収源対策の強化
  2. 経済と環境の好循環を生み出すGXの推進

未来創造政策3地熱発電

政策4 デジタル社会の実現と先端技術への挑戦

 施策

  1. 生産性・付加価値を高め県経済を発展させるDXの推進
  2. 県民の暮らしをより便利で豊かにするDXの推進
  3.  先端技術を活用した新産業の育成と地域課題の解決

未来創造政策4ドローン

政策5 変化の激しい社会を生き抜く力と意欲を育む「教育県大分」の創造

 施策

  1. 学びを保障し、可能性を引き出す学校教育の推進
  2. 社会の変化に対応する教育の展開
  3. 安全・安心で質の高い教育環境の確保
  4. 信頼と対話に基づく学校運営の実現
  5. 大学等との連携による人材の育成・定着と地域の活性化
  6. 共に学び支え合う社会の実現に向けた教育の推進

未来創造政策5遠隔授業

 

 

 

 

 

 

 

計画推進のために
  1. 県民の参画による計画の進行管理
     ​県民の参画によるフォローアップ委員会を設け、計画の進行管理を行います。また、評価の結果などについては、県庁ホームページなどを通じて公表します。
  2. 推進を支える行財政改革の実行など
     令和6年度から新たな行財政改革に取り組み、安定的で持続可能な行財政基盤を確保していくことで、同時にスタートする本計画の実行を確実なものとしていきます。​
  3. 実現可能な社会を目指して ~SDGsの実現~
     SDGsの理念は「誰もが安心して元気に活躍できる大分県」「知恵と努力が報われ未来を創造できる大分県」の実現を目指す本県の方針と軌を一にします。計画の推進により、持続可能な社会の実現を図りま​す。

吹き出し

■計画の全容は、県のホームページに掲載しています。​
やじるしこちらから
https://www.pref.oita.jp/site/vision/​

(問い合わせ) 政策企画課 097-506-2147