本文
大分県には、親の病気など様々な事情により、生まれた家庭で生活することのできないこどもが約500人います。県ではこのようなこどもたちを家族の一員として迎え入れ、心身ともに健やかに育ててくださる里親の登録促進に取り組んでいます。
赤ちゃんや地域のこどもたちを短期または長期間預かってくださる方など、県では、幅広く里親を募集しています。
令和7年4月から9月にかけて、県内各地で里親募集説明会を開催します。関心のある方はぜひお越し下さい。
多くの方のご参加をお待ちしております。

■養育里親・・・養子縁組を前提としない里親。里親に親権は移らず、一定期間養育を行います。
養育里親はこどもを愛情をもって育ててくださる方であれば、特別な資格や経験は必要ありません(一定の要件あり)。
なお、養育里親の登録には、NPO法人chieds(チーズ)が行う面接や研修の受講、また、児童相談所の家庭訪問による調査を受けていただくことが必要です。
■養子縁組里親・・・将来的に養子縁組を行う里親。
将来的に特別養子縁組を行うため、以下の要件があります。
・夫婦であること。
・年齢が25歳以上であること。
(夫婦の一方が25歳以上であれば一方は20歳以上でも可)
なお、養子縁組里親の登録には、乳幼児総合支援センター栄光園が行う面接や研修の受講、また、児童相談所の家庭訪問による調査を受けていただくことが必要です。
| 市町村名 | 開催日 | 時間 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 大分市 | 10月11日(土) | 14時~15時30分 | J:COMホルトホール大分 405会議室 |
| 10月21日(火) | 14時~15時30分 | 稙田市民行政センター 会議室2 | |
| 11月 9日(日) | 10時30分~12時 | J:COMホルトホール大分 406会議室 | |
| 1月31日(土) | 10時30分~12時 | J:COMホルトホール大分 406会議室 | |
| 2月12日(木) | 10時30分~12時 | 中央児童相談所 3階大会議室 | |
| 3月 2日(月) | 14時~15時30分 | chieds事務所 | |
| 4月17日(金) | 10時30分~12時 | chieds事務所 | |
| 別府市 | 11月17日(月) | 14時~15時30分 | 別府市役所 3F-1会議室 |
| 2月 2日(月) | 14時~15時30分 | 別府市役所 4F-1会議室 | |
| 杵築市・日出町 | 12月12日(金) | 10時30分~12時 | 杵築市健康推進館 運動指導室 |
| 中津市 | 10月 3日(金) | 10時30分~12時 | 中津児童相談所 2階会議室 |
| 1月16日(金) | 10時30分~12時 | 中津市役所 301会議室 | |
| 日田市 | 12月 6日(土) | 10時分~12時 | 日田市複合文化施設Aose 1階音楽室 |
|
竹田市・ 豊後大野市 |
12月 2日(火) | 10時30分~12時 | 竹田市社会福祉センター 障がい者室 |
| 佐伯市 | 11月29日(土) | 10時~12時 | 三浦造船佐伯図書館 視聴覚室 |
|
臼杵市・ 津久見市 |
1月19日(月) | 14時~15時30分 | 臼杵市野津市民交流センターゆるる 2階会議室 |
| 豊後高田市 | 10月15日(水) | 10時30分~12時 | 豊後高田市健康交流センター花いろ 研修室2 |
| 由布市 | 11月 5日(水) | 10時30分~12時 | 湯布院公民館 小ホール1 |
| 国東市 | 11月14日(金) | 10時30分~12時 | アスト国東 中会議室 |
| 九重町・玖珠町 | 11月20日(木) | 10時30分~12時 | 九重町役場 101室 |
| ZOOM | 10月29日(水) | 11時~12時 | ニックネーム可、カメラOff可 |
| 11月29日(土) | 11時~12時 | ||
| 12月22日(月) | 11時~12時 | ||
| 1月28日(水) | 11時~12時 | ||
| 2月28日(土) | 19時~20時 | ||
| 3月23日(月) | 11時~12時 | ||
| 4月25日(土) | 11時~12時 |
■養子縁組里親募集説明会
大分県と協定を結んだ乳幼児総合支援センター栄光園が実施します。
お申し込みは乳幼児総合支援センター栄光園までお願いします。
令和7年度後期 養子縁組里親募集説明会開催日程
| 市町村名 | 開催日 | 時間 | 場所 |
|---|---|---|---|
|
別府市 |
9月 7日(日) | 10時 ~ 12時 |
別府市南荘園町3組 乳幼児総合支援センター栄光園 2階 子育て支援ホール |
| 9月12日(金) | 14時 ~ 16時 | ||
| 9月20日(土) | 10時 ~ 12時 | ||
| 9月26日(金) | 18時 ~ 20時 |
■養育里親募集説明会
参加を希望する説明会の前日(土・日・月曜日開催の場合は金曜日)の12時までに、NPO法人chieds(チーズ)あて、電話・Eメール・LINEにてご連絡ください。
(事前の参加申し込みがない説明会は予告なく開催が中止となる場合があります。)
NPO法人chieds(チーズ)
〒870-0030
大分県大分市大字三芳667番1
電話:097ー585ー5400
Fax:097ー585ー5404
Eメール:info@chieds.or.jp
【NPO法人chiedsホームページ】
https://chieds.or.jp
■養子縁組里親募集説明会
参加を希望する説明会の1週間前までに、添付のチラシ内にある二次元バーコードから申込でください。(事前の参加申し込みがない説明会は中止となります。)
【参加票】
「養子縁組里親募集説明会」チラシ [PDFファイル/309KB]
乳幼児総合支援センター栄光園内
養子縁組里親支援機関 栄光園
電話:0977-21-8085
Eメール:eiko_nyuji@cap.ocn.ne.jp