本文
■住宅確保に配慮が必要な方々への住まいの提供
(通称:セーフティネット事業)
(背景)
人口減少、高齢化、生活様式の多様化などにより、今後、
高齢者、障がい者、子育て世帯、移住者、外国人など
住宅の確保について配慮が必要な方が増大する見込みです。
公営住宅では増大する需要に対して十分な対応が困難です。
(事業概要)
セーフティネット事業とは、前段のような配慮が必要な方々へ
安心・安全な住まいを提供することであり、そのために
増加する民間の空き家や空き室等の活用も踏まえ、
関係者にて課題分析や対策の議論を行い、その上で
具体的な住まい(居住場所等)を確保することを目的として
事業を行うものです。
■これまでの取組
【 令和4年度 】
【 令和5年度 】
【 令和6年度 】
■大分県内の取組(各市町ごとのネットワーク会議開催状況)
https://www.pref.oita.jp/site/home-saftynet/kyozyuusien-network.html
■関連する取組や事業(国交省、他県等の事例)
■関連する取組や事業(協議会メンバー)