本文
県では、高齢者福祉施策に関する取組などについて協議する「高齢者福祉施策推進協議会」を設置しています。
この協議会の委員は、福祉関係団体、学識経験者などの計20名で構成していますが、この度、委員の改選にあたり、1名の公募委員を募集します。
(1)県内に居住、または、在勤・在学する満20歳(募集開始日現在)以上の方
(2)本県の高齢者福祉施策に関心があり、建設的な提言をいただける方
(3)任期中に開催される協議会(年3回程度、原則として平日の昼間に開催)に出席できる方
1名
令和7年12月から令和9年11月末まで
以下の書類を郵送または電子メールにより提出してください。
(1)大分県高齢者福祉施策推進協議会公募委員応募申込書
応募申込書(PDF) [PDFファイル/64KB] 応募申込書(Word) [Wordファイル/33KB]
(2)小論文 テーマ「大分県の高齢者福祉施策について」(800字程度、様式自由)
※郵送された書類の返却は行いません。また、応募にかかる費用は応募者の負担となります。
令和7年11月4日(火曜日)17時(必着)
(1)一次審査:書類選考
(2)二次審査:一次審査を通過された方について面接審査
協議会への出席にあたっては、謝金等をお支払いいたします。
〒870-8501
大分市大手町3丁目1番1号
大分県福祉保健部高齢者福祉課 長寿・援護班
Tel:097-506-2688 Fax:097-506-1737 メールアドレス:a12300@pref.oita.lg.jp