鳥類
「レッドデータブックおおいた2011」における生息・生育地等地名の表記は、「レッドデータブックおおいた(2001)」とのデータ比較の便宜上、2001年3月現在の市町村区分によっています。対応表はこちら
一覧 (81種)
写真 | 和名 | 科名 |
---|---|---|
![]() |
ヒメウ | ウ科 |
![]() |
サンカノゴイ | サギ科 |
![]() |
ヨシゴイ | サギ科 |
![]() |
ミゾゴイ | サギ科 |
![]() |
チュウサギ | サギ科 |
![]() |
カラシラサギ | サギ科 |
![]() |
クロサギ | サギ科 |
![]() |
コウノトリ | コウノトリ科 |
![]() |
ヘラサギ | トキ科 |
![]() |
クロツラヘラサギ | トキ科 |
![]() |
コクガン | カモ科 |
![]() |
マガン | カモ科 |
![]() |
ヒシクイ | カモ科 |
![]() |
アカツクシガモ | カモ科 |
![]() |
ツクシガモ | カモ科 |
![]() |
オシドリ | カモ科 |
![]() |
トモエガモ | カモ科 |
![]() |
アカハジロ | カモ科 |
![]() |
ミサゴ | タカ科 |
![]() |
ハチクマ | タカ科 |
![]() |
オオタカ | タカ科 |
![]() |
ツミ | タカ科 |
![]() |
ハイタカ | タカ科 |
![]() |
ノスリ | タカ科 |
![]() |
サシバ | タカ科 |
![]() |
クマタカ | タカ科 |
![]() |
イヌワシ | タカ科 |
![]() |
ハイイロチュウヒ | タカ科 |
![]() |
チュウヒ | タカ科 |
![]() |
ハヤブサ | ハヤブサ科 |
![]() |
ウズラ | キジ科 |
![]() |
ヤマドリ | キジ科 |
![]() |
ナベヅル | ツル科 |
![]() |
マナヅル | ツル科 |
![]() |
ヒクイナ | クイナ科 |
![]() |
タマシギ | タマシギ科 |
![]() |
コチドリ | チドリ科 |
![]() |
シロチドリ | チドリ科 |
![]() |
ヘラシギ | シギ科 |
![]() |
シベリアオオハシシギ | シギ科 |
![]() |
アカアシシギ | シギ科 |
![]() |
カラフトアオアシシギ | シギ科 |
![]() |
ホウロクシギ | シギ科 |
![]() |
コシャクシギ | シギ科 |
![]() |
オオジシギ | シギ科 |
![]() |
セイタカシギ | シギ科 |
![]() |
ツバメチドリ | シギ科 |
![]() |
ズグロカモメ | カモメ科 |
![]() |
コアジサシ | カモメ科 |
![]() |
ウミスズメ | ウミスズメ科 |
![]() |
カンムリウミスズメ | ウミスズメ科 |
![]() |
カラスバト | ハト科 |
![]() |
ジュウイチ | カッコウ科 |
![]() |
コミミズク | フクロウ科 |
![]() |
コノハズク | フクロウ科 |
![]() |
オオコノハズク | フクロウ科 |
![]() |
アオバズク | フクロウ科 |
![]() |
フクロウ | フクロウ科 |
![]() |
ヨタカ | ヨタカ科 |
![]() |
アマツバメ | アマツバメ科 |
![]() |
アカショウビン | カワセミ科 |
![]() |
ブッポウソウ | ブッポウソウ科 |
![]() |
ヤイロチョウ | ヤイロチョウ科 |
![]() |
サンショウクイ | サンショウクイ科 |
![]() |
チゴモズ | モズ科 |
![]() |
アカモズ | モズ科 |
![]() |
コマドリ | ツグミ科 |
![]() |
コルリ | ツグミ科 |
![]() |
クロツグミ | ツグミ科 |
![]() |
コヨシキリ | ウグイス科 |
![]() |
メボソムシクイ | ウグイス科 |
![]() |
キビタキ | ヒタキ科 |
![]() |
サンコウチョウ | カササギビタキ科 |
![]() |
キバシリ | キバシリ科 |
![]() |
ホオアカ | ホオジロ科 |
![]() |
コジュリン | ホオジロ科 |
![]() |
ホシガラス | カラス科 |
![]() |
沖黒島のオオミズナギドリ繁殖個体群 | ミズナギドリ科 |
![]() |
沖黒島のカワウ繁殖個体群 | ウ科 |
![]() |
大分市のオオバン繁殖個体群 | クイナ科 |
![]() |
高島のウミネコ繁殖個体群 | カモメ科 |