ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 県民生活・男女共同参画課 > 「ながら見守り」で見守ろう!

本文

「ながら見守り」で見守ろう!

印刷ページの表示 ページ番号:0002075215 更新日:2019年10月3日更新

「ながら見守り」に取り組んでみませんか?

 平成30年5月、新潟県で下校中の子どもが殺害されるという痛ましい事件が発生したことを受け、全国的に子どもの登下校時の安全対策について関心が高まっています。
 そこで子ども達を犯罪被害から守るために、皆さんにも気軽に出来る「ながら見守り」をご紹介します。

「ながら見守り」とは…

「防犯の視点を持って日常生活を送ること」です。

ウォーキングや犬の散歩、花の水やり、仕事などをし「ながら」

  *長時間子ども達をじっと見つめている人や子ども達の後をつける不審者がいないか見守る

  *不審者を見かけたら通報する

  *防犯の帽子やタスキ、ベストなどを着用する

  *あいさつをする

ことで、不審者に対する抑止力となれます。

 あいさつをすることで地域のコミュニティが形成され、それを見た不審者は「この地域ではまずい。」と感じ、犯罪を思いとどまらせることが出来るのです。

 要するに、ながら見守りでは、不審者に、

     「この地域の住民の目が、自分に向けられている」と感じさせること

が大切です。

「ながら見守り」の心構え

  「気楽に」「気長に」「危険なく」

自分のペースにあわせた見守り活動を始めてみませんか?

社用車にパトロール中のマグネットを貼るだけでも立派な「ながら見守り」です。

不審者を発見した場合は、迷わず警察へ通報を!

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)