本文
大分県では、夏場に向け電力需要が高まる時節である「夏至の日」と「七夕の日」に
「おおいたうつくしキャンドルナイト」として、ライトダウン・ライトオフなどを呼びかけています。
方法は簡単!夜8時から10時の2時間、不要な電気を消すだけです!
事業所からご家庭まで簡単に取り組むことができます。
電気などのエネルギーを無駄遣いしないよう心がけることは、二酸化炭素など温室効果ガスの削減にもつながります。
★令和4年6月21日(火曜日)夏至の日 午後8時~午後10時
★令和4年7月7日(木曜日)七夕の日 午後8時~午後10時
例えば、一つの部屋に集まって一家団らんで過ごす、外で星空観察をする、部屋の照明を消してキャンドルの灯りを楽しむ、使わない電化製品のコンセントを抜く。いろいろな方法があります。
キャンドルナイト参加事業所数:3,268事業所(令和4年8月時点)
★キャンドルナイト参加施設一覧 [PDFファイル/261KB]
☆イベント情報をお知らせください。
6月21日、7月7日当日のキャンドルナイトのほか、ホタル・星空観察会、団体等が事前に行うキャンドルづくり、前後の週末に行われるキャンドルナイトイベントなどを下記URLよりお知らせください。
・キャンドルナイト関連イベント 簡易申請↓
https://www.egov-oita.pref.oita.jp/QxNWHfw4