ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 食育コーナー > (審査結果)おおいた「食」のストーリー継承事業に係る食文化講座業務委託に関する企画提案の募集について

本文

(審査結果)おおいた「食」のストーリー継承事業に係る食文化講座業務委託に関する企画提案の募集について

印刷ページの表示 ページ番号:0002148112 更新日:2024年6月28日更新

県では、おおいた「食」のストーリー継承事業に係る食文化講座業務委託について、企画提案を募集しています。

業務内容や応募の方法等は、下記を御覧ください。

 

募集要項 [PDFファイル/247KB]

仕様書 [PDFファイル/103KB]

個人情報保護に関する特記事項 [PDFファイル/131KB]

質問票(様式1) [Wordファイル/22KB]    

参加表明兼誓約書(様式2) [Wordファイル/20KB]

会社(団体)概要書(様式3) [Wordファイル/44KB]

企画提案書(様式4) [Wordファイル/20KB] 

組織体制(様式5) [Wordファイル/40KB]

積算書(様式6) [Excelファイル/12KB]

参加辞退(様式7) [Wordファイル/19KB]

 ※各書類の提出期限等は、募集要項で確認してください。

1.    趣旨

   大分県食育推進条例で定める11月19日の「おおいた食(ごはん)の日」及び「おおいた食育ウィーク」の県民への認知向上を図る。また、県が第4期食育推進計画に掲げる「地域の郷土料理、食文化の伝承と発展」、「農林水産物への理解促進」などを目的とし、魚食文化を学ぶことができる食文化講座を、高校生や大学生を中心とした若者世代を対象に開催する。

 

2.    業務の概要

(1)   事業名  おおいた「食」のストーリー継承事業に係る食文化講座業務委託

(2)   業務内容 別添仕様書のとおり

(3)   採用方式 公募による企画提案競技によって特定された者への業務委託方式

(4)   契約期間 契約締結の日から令和7年2月28日まで

(5)   限度額  2,774,280円(消費税及び地方消費税の額を含む) 

 

3.    委託業務の内容

別添 おおいた「食」のストーリー継承事業に係る食文化講座業務委託に関する仕様書のとおり。

4. 審査結果について(令和6年6月28日更新)

審査の結果、以下のとおりとなりましたのでお知らせします。

【審査結果】

最優秀提案者:大分朝日放送株式会社

 

 

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)