ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新時代おおいたのページ > 特集2 介護現場の革新に向けて

本文

特集2 介護現場の革新に向けて

印刷ページの表示 ページ番号:0002149749 更新日:2022年10月11日更新

介護現場の革新に向けて

~働きやすくやりがいのある介護の職場を目指して~

 2025年には団塊の世代が全員75歳以上となり、要介護者の更なる増加が見込まれる一方、生産年齢人口の減少により、大分県では介護人材が約1,200人不足すると推計されるなど、介護人材の確保が大きな課題となっています。
 そこで県では、介護という仕事の魅力発信や働きやすい職場環境整備の支援など、介護人材の確保と定着に向けて取り組んでいます。

DXによる介護現場の革新

 多様化・複雑化する介護ニーズに対応していくため、介護現場の職場環境の整備に取り組む必要があります。
 県では、介護ロボットやICT機器、ノーリフティングケア用福祉機器を導入する介護事業所に対して、導入費用の助成や導入に関する相談対応といった支援を行っています。

介護ロボットやICT機器の導入

 介護ロボットやICT機器の導入は、介護従事者の負担軽減や業務の効率化に有効です。
 例えば、介護ロボットである見守りセンサーを活用することで、夜間巡回の回数を減らしたり、介護ソフトやタブレット等のICT機器を活用することで、記録業務・情報共有業務・請求業務を転記しないで行うことができます。
 その分、介護従事者は利用者との交流やコミュニケーション、ニーズの把握などに、より適切に取り組めることになり、結果として介護サービスの質の向上につながります。

 

タブレットやインカムを使用している様子

タブレットやインカムを使用している様子(特別養護老人ホーム 四季の郷)

ノーリフティングケアの普及促進

 介護従事者の離職の大きな要因である腰痛対策として、県では、「ノーリフティングケア(持ち上げない・抱え上げない・引きずらない介護)」を推進しています。指導者養成研修やノーリフティングケア先進施設において、他施設の職員を受け入れて研修を実施するなど、その普及促進に取り組んでいます。
 例えば、利用者をベッドから車椅子へ移す際、床走行リフト等の福祉機器を活用し抱え上げることで、介護従事者の腰痛が軽減されます。また、人力による抱え上げは、基本的に複数人で行いますが、福祉機器を活用すれば一人で行えるため、人員体制の効率化を図ることができます。

介護ロボット等導入支援アドバイザーの配置

 効率化が可能となる一方で、介護ロボット等の製品は900件以上と数が多く、何を選択するのが最適か分からないというのが介護現場の現状です。
 そこで、令和4年度から、大分県社会福祉介護研修センターに介護ロボット等の導入支援を行うアドバイザーを配置しました。アドバイザーは、介護ロボット等の導入に関する相談や介護事業所の課題・ニーズに応じた適切な介護ロボット等の提案などを行っています。

福祉用具展示場

小原裕一さん

 介護ロボットなどを活用できる人が取得可能なスマート介護士の資格を取得し、6月からアドバイザーとして相談を受けています。
 介護ロボットなどの導入支援では、施設の方に課題の洗い出しをしてもらい、現場改善のマインドを作るよう心がけています。介護ロボットは貸出しも行っていますので、気軽にご相談ください。

【お問い合わせ先】 社会福祉法人 大分県社会福祉協議会
大分県社会福祉介護研修センター  介護ロボット普及推進班
大分市明野東3丁目4番1号
相談時間:火~日、8:30~17:00    電話: 097-574-4571
メール: oita-kaigorobot@okk.or.jp

介護ロボットHPへ

ふくふく認証(介護事業者の認証制度)

 県では、人材育成や職場環境の改善等の取組を積極的に行っている介護事業者を認証する「おおいた 働きやすくやりがいのある介護の職場 認証制度(ふくふく認証)」を、今年度に創設しました。

認証を取得するための4つの取組

● 新規採用者が安心して働くことが できる体制づくり
● キャリアパスがあり、仕事にやり がいを感じることができる職場づ くり
● ワークライフバランスの実現に向 けた職場づくり
● コミュニケーション活性化や業務 改善に取り組む環境づくり

認証取得を目指す介護事業者

 県内の33介護事業者が「ふくふく認証」取得に向けて、制度への参加を宣言しています。(令和4年8月4日現在)
 介護の仕事を探している方にとって、職場選びのひとつの目安にしていただけます。
 また、介護サービスを受ける方にとっても、介護の職場に職員が定着することで、良質な介護サービスを継続的に受けられることにつながります。

ふくふく認証HPへ

介護の仕事を知る 大分県福祉人材センター

 大分県社会福祉介護研修センター内にある大分県福祉人材センターでは、介護の仕事に興味のある方、介護の仕事を探している方などに向けてセミナ ーなどを開催しています。

介護の仕事入門セミナー

「介護ってどんな仕事?」
介護福祉の専門家や現場の職員から分かりやすくお話します。どなたでも参加できます。

*今後の予定
第3回「通所サービスのお仕事編」
第4回「訪問サービスのお仕事編」

大分県福祉人材センターHPへ

介護の魅力発信! 介護の現場の今を知る

オープンオオイタウェブ

 OPEN OITA WEBでは、県内の介護職員の方が本音を語る動画、インタビュー記事を掲載しています。進化する「介護現場の今」をご覧ください。

オープンオオイタウェブのHPへ

問 高齢者福祉課 097-506-2685