新学習指導要領対応 小・中学校各教科等学習指導案様式(例)
印刷用ページを表示する掲載日:2021年3月3日更新
新学習指導要領対応 小・中学校各教科等学習指導案様式例(令和3年3月3日更新)
小学校は令和2年度から、中学校は令和3年度から新学習指導要領全面実施となります。評価の観点も「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の3観点となることから、小学校各教科等の学習指導案様式例を作成しましたので公開します。「学習評価の説明資料」とあわせて、ご参考ください。
【小学校の学習指導案例】※令和3年5月27日更新 (本時案の「題目」の説明を付け加えた教科等があります)
★ 国語 [Wordファイル/52KB] 国語 指導案の例【Wordファイル/360KB】
★ 生活 [Wordファイル/51KB] 生活 指導案の例 [Wordファイル/55KB]
【中学校の学習指導案例】※令和3年6月2日更新 (本時案の「題目」の説明を付け加えた教科等があります)
◆ 国語 [Wordファイル/57KB] 国語 作成例 [PDFファイル/231KB]
◆ 英語 [Wordファイル/95KB]英語(作成例) [PDFファイル/231KB]
◆ 総合的な学習の時間 [Wordファイル/96KB] 総合的な学習の時間 作成例 [PDFファイル/268KB]