和名検索 動物 オ
「レッドデータブックおおいた2011」における生息・生育地等地名の表記は、「レッドデータブックおおいた(2001)」とのデータ比較の便宜上、2001年3月現在の市町村区分によっています。対応表はこちら
オ (44種)
写真 | 和名 | 科名 |
---|---|---|
![]() |
オオアオカミキリ | カミキリムシ科 |
![]() |
オオイタサンショウウオ | サンショウウオ科 |
![]() |
大分市のオオバン繁殖個体群 | クイナ科 |
![]() |
オオイタシロギセルガイ | キセルガイ科 |
![]() |
オオイトトンボ | イトトンボ科 |
![]() |
大入島のブンゴキムラグモ個体群 | ハラフシグモ科 |
![]() |
オオウエキビ | ベッコウマイマイ科 |
![]() |
オオウエゴマガイ | ゴマガイ科 |
![]() |
オオウスビロウドマイマイ | ナンバンマイマイ科 |
![]() |
オオウラギンヒョウモン | タテハチョウ科 |
![]() |
オオカモドキサシガメ | サシガメ科 |
![]() |
オオキトンボ | トンボ科 |
![]() |
オオクマアメイロハエトリ | ハエトリグモ科 |
![]() |
オオクワガタ | クワガタムシ科 |
![]() |
オオコノハズク | フクロウ科 |
![]() |
オオサンショウウオ | オオサンショウウオ科 |
![]() |
オオジシギ | シギ科 |
![]() |
オオセイボウ本土亜種 | セイボウ科 |
![]() |
オオダイガハラサンショウウオ | サンショウウオ科 |
![]() |
オオタカ | タカ科 |
![]() |
オオタニシ | タニシ科 |
![]() |
オオチャイロハナムグリ | コガネムシ科 |
![]() |
オオツバメエダシャク | シャクガ科 |
![]() |
オオツリガネヒメグモ | ヒメグモ科 |
![]() |
オオヒョウタンゴミムシ | オサムシ科 |
![]() |
オオミズムシ | ミズムシ科 |
![]() |
オオムラサキ | タテハチョウ科 |
![]() |
オオルリシジミ | シジミチョウ科 |
![]() |
オオルリハムシ | ハムシ科 |
![]() |
オオルリボシヤンマ | ヤンマ科 |
![]() |
オカミミガイ | オカミミガイ科 |
![]() |
沖黒島のオオミズナギドリ繁殖個体群 | ミズナギドリ科 |
![]() |
沖黒島のカワウ繁殖個体群 | ウ科 |
![]() |
沖黒島のブンゴキムラグモ個体群 | ハラフシグモ科 |
![]() |
オキノシマキビ | ベッコウマイマイ科 |
![]() |
オキモドキギセルガイ | キセルガイ科 |
![]() |
オシドリ | カモ科 |
![]() |
オツネントンボ | アオイトトンボ科 |
![]() |
オナガシジミ | シジミチョウ科 |
![]() |
オナガラムシオイガイ | ムシオイガイ科 |
![]() |
オニベニシタバ | ヤガ科 |
![]() |
オニホソコバネカミキリ | カミキリムシ科 |
![]() |
オヤニラミ | ケツギョ科 |
![]() |
オンセンミズゴマツボ | ミズゴマツボ科 |