ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 教育委員会 > 九重青少年の家 > 活動、開発プログラムの紹介

本文

活動、開発プログラムの紹介

印刷ページの表示 ページ番号:0002000097 更新日:2020年3月23日更新

新しい活動プログラムのお知らせ

「マインドクエストキャンプ(ネット依存対策)実施運営マニュアル(アクティビティ中心)」

 大分県教育委員会では平成29年度から平成31年度(令和元年度)の間、文部科学省の委託を受け、「青少年教育施設を活用したネット依存対策推進事業(マインドクエストキャンプ)」を実施し、ネット依存に悩む小中高生の行動改善を図るための取組を遂行してきたところです。
 本事業はこれにより培った知見及び技能、また、医療、心理教育関係者等他機関との連携を生かし、自然体験活動はもとより、「チャレンジ・バイ・チョイス」の考えに基づき、「心のチャレンジ」が見られる活動をプログラムに配置し、年2回のキャンプを実施しました。
 本実施運営マニュアルが、ネット依存に悩む小中高生及びその保護者、関係者にとって参考になることを願います。

pdfマインドクエストキャンプ(運営マニュアル) [PDFファイル/504KB]

関連リンク

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)