本文
大分県地域強靱化計画及び地域強靱化年次計画
大分県地域強靱化計画
◇大分県地域強靭化計画(令和7年3月改定)
県では、国土強靱化基本法に基づく都道府県計画として、平成27年11月に大分県地域強靱化計画を策定しています。(令和2年3月改定)
本計画は、南海トラフ地震や大規模自然災害によって重大な危機が実際に発生した場合においても、本県が十分な強靱性を発揮できるよう、施策を総合的かつ計画的に推進していくためのものです。
この度、近年の災害から得られた知見や社会情勢の変化などに加え、国が国土強靱化基本計画を令和5年7月に見直したことを受け、大分県地域強靱化計画を改定しました。
【概要】_大分県地域強靱化計画の改定.pdf [PDFファイル/357KB]
【本文】_大分県地域強靱化計画の改定 [PDFファイル/1.48MB]
◇大分県地域強靭化計画(令和2年3月改訂)
【概要】大分県地域強靭化計画見直しの概要 [PDFファイル/149KB]
【本文】大分県地域強靭化地域計画(改訂) [PDFファイル/1.47MB]
◇大分県地域強靭化計画(平成27年11月策定)
大分県地域強靱化年次計画
地域強靱化計画を推進するため、各施策の進捗を毎年度把握、各プログラムの進みぐあいを分析・評価し、推進計画の見直しや個別施策の修正・立案を図るため年次計画を策定することとしています。
また、令和2年度より「大分県地域強靱化アクションプラン」を地域計画の見直しを契機に、国に準じ「大分県地域強靱化年次計画」と改称しました。
◇ 令和6年度の年次計画を策定しました。
【概要】大分県地域強靱化年次計画2024 [PDFファイル/225KB]
【計画】大分県地域強靱化年次計画2024 [PDFファイル/3.38MB]
◇ 令和5年度の年次計画を策定しました。
【概要】大分県地域強靱化年次計画2023 [PDFファイル/222KB]
【計画】大分県地域強靱化年次計画2023 [PDFファイル/3.44MB]
◇ 令和4年度の年次計画を策定しました。
【概要】大分県地域強靱化年次計画2022 [PDFファイル/1.5MB]
【本文】大分県地域強靱化年次計画2022 [PDFファイル/8.01MB]
◇ 令和3年度の年次計画を策定しました。
【概要】大分県地域強靱化年次計画2021 [PDFファイル/224KB]
【本文】大分県地域強靱化年次計画2021 [PDFファイル/4.47MB]
◇ 令和2年度の年次計画を策定しました。
大分県地域強靱化アクションプラン
国土強靱化地域計画を推進するため、各施策の進みぐあいを年度毎に把握・評価し、各施策の見直しや新たな施策の追加を行っていくようアクションプランを策定することとしています。
◇ 令和元年度のアクションプランを策定しました。
【概要】大分県地域強靭化アクションプラン2019 [PDFファイル/144KB]
【本文】大分県地域強靱化アクションプラン2019 [PDFファイル/839KB]
◇ 平成30年度のアクションプランを策定しました。
【概要】大分県地域強靱化アクションプラン2018 [PDFファイル/139KB]
【本文】大分県地域強靱化アクションプラン2018 [PDFファイル/1.27MB]
◇ 平成29年度のアクションプランを策定しました。
【概要】大分県地域強靱化アクションプラン2017 [PDFファイル/91KB]
【本文】大分県地域強靱化アクションプラン2017 [PDFファイル/1.23MB]
◇ 平成28年度のアクションプランを策定しました。
【概要】大分県地域強靱化アクションプラン2016 [PDFファイル/122KB]
【本文】大分県地域強靱化アクションプラン2017 [PDFファイル/1.52MB]
◇ アクションプラン2015は平成27年11月に大分県地域強靱化計画と併せて策定しました。