ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農林水産部 > 農林水産研究指導センター林業研究部 > 大分県におけるスギ集団葉枯症の被害実態と被害対策

本文

大分県におけるスギ集団葉枯症の被害実態と被害対策

印刷ページの表示 ページ番号:0001034178 更新日:2016年5月30日更新
 1990年代以降、樹冠の変色と葉枯れ症状を特徴とするスギ集団葉枯症が、九州各地のスギ壮齢林で確認されています。本症状は、被害木から特定の病原菌が検出されていないこと等から病原菌が主要因である可能性は低いとされていますが、その発症原因やスギの成長への影響については未解明となっています。
 本稿は、平成22年度から24年度までに大分県森林環境税を活用して実施した「健全な森林の維持・確保のためのスギ集団葉枯症の実態解明」の研究で得られた大分県内の被害状況と、現時点で有効な被害対策について紹介します。

 この研究に関する照会や、資料等ご希望の方は当センター林業研究部 企画指導担当までご連絡をお願いします。
 メール・連絡先は、下記をご利用ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)