ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農林水産部 > 地域農業振興課 > 令和6年度大分県農薬指導士新規認定研修・試験の実施について

本文

令和6年度大分県農薬指導士新規認定研修・試験の実施について

印刷ページの表示 ページ番号:0002116594 更新日:2024年9月27日更新

令和6年度大分県農薬指導士新規研修会・認定試験

 大分県農薬指導士認定事業推進要領の第2の規定により、以下のとおり大分県農薬指導士新規認定研修・試験を実施する。

 ↠新規認定研修・試験実施要領 [PDFファイル/146KB]

新規認定研修 (主催:大分県、共催:大分県肥料植物防疫協会)

日時、場所

日時:令和7年2月5日(水曜日)

   9時30分~17時00分 (受付時間 9時00分~9時30分)

場所:(1) オンライン受講(Zoom使用予定、資料事前送付)

     ※感染症対策のためオンライン受講にご協力願います。

   (2) 大分県農業協同組合 本店3階大会議室 (大分市花園3丁目2番10号)

研修内容

※研修テキストとして「農薬概説 2024」(日本植物防疫協会発行)を使用。

 必ず購入・持ってくるすること。  ※大分県肥料植物防疫協会を通して購入可能

  • 作物保護と農薬
  • 植物防疫行政
  • 農薬行政
  • 農薬取締法等関係法令
  • 施用技術
  • 農薬のリスク評価と安全性
  • 農薬の安全・適正使用
  • 病害虫・雑草とその防除

認定試験

受験資格

次の要件を満たす者。

ただし、暴力団員または暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を持つ者であってはならない。

  • 大分県内に居住する者または現に勤務する事業所(勤務地)が大分県内にある者
  • 令和6年4月1日現在で満18才以上である者

日時、場所

日時:令和7年2月12日(水曜日)

    10時00分~12時00分 (受付時間 9時30分~10時00分)

場所:大分県教育会館 多目的ホール (大分市大字下郡496-38)

    ※研修と会場が違います

試験内容、試験方法

  • 筆記試験(5肢択一式、50問)
  • 遅刻の場合、試験開始時刻を30分経過した後は、試験会場への入場を認めない。
  • 試験に関して不正行為があった場合には、その不正行為に関係のあった者について、その受験を停止させ、またはその合格を無効とすることができる。

申込手続き

スマート申請(Pc,スマホ等からの申込) ※令和4年度から電子申請可能

下記URLからスマート申請サイトにアクセスし、申込を行ってください。

※初回の場合はアカウント作成が必要↓

(説明:https://graffer.jp/faq/653f359c718ba8c14bada335​)

 

農薬指導士新規研修・試験申込

(スマート申請URL)

https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/apply-procedure-alias/oita-nouyakushidoushi-R6

電子申請用二次元コード※11月1日から申し込み受付開始

必要書類

顔写真、住所等が確認でき以下のいずれか

※申請時にデータをアップロード

  • マイナンバーカード表面の写し(カラー)
  • 運転免許証の写し【両面】(カラー)
  • 顔写真 + 住民票の写し

※テキスト「農薬概説」の購入申込は改めて手続きが必要です。 ↠こちらから

研修・試験料

無料 ※研修に使用するテキストは購入をお願いします

研修・試験申込(紙申請)

 1.大分県農薬指導士新規認定研修・試験申込書(別記様式第1号)

 2.顔写真、住所等が確認できる以下のいずれか

  • マイナンバーカード表面の写し(カラー)
  • 運転免許証の写し【両面】(カラー)
  • 顔写真(証明書用 3cm×4cm)+住民票

 3.誓約書(別記様式第3号)

   ※営農指導員等の資格保有者で、認定試験の免除を希望する場合は以下も添付。

 4. 大分県農薬指導士認定試験免除願(別記様式第4)

 5.研修・試験料

無料 ※研修に使用するテキストは購入をお願いします

 
大分県農薬指導士新規認定研修・試験申込書(別記様式第1号) [Wordファイル] 大分県農薬指導士新規認定研修・試験申込書(別記様式第1号) [PDFファイル]
誓約書(別記様式第3号) [Wordファイル] 誓約書(別記様式第3号) [PDFファイル]
大分県農薬指導士認定試験免除願(別記様式第4) [Wordファイル] 大分県農薬指導士認定試験免除願(別記様式第4) [PDFファイル]

 

※研修テキスト「農薬概説 2024」の購入申込

受講(受験)者の方は以下の方法等により必ず購入するようお願いします。

  • 試験申込と同時にテキストも購入申込
    ※一括購入するので、個別に購入するよりも割引されています。
  • 個別にインターネット等で購入 

 

試験申込と同時にテキストも購入申込する場合は、
以下の「研修テキスト申込書」に必要事項を記入のうえ、
研修・試験の申込書類と一緒に提出
してください。

※詳細は以下の「研修テキスト申込書」をご確認ください

 

申込先

大分県農林水産部地域農業振興課 安全農業班

  〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号

(※勤務先ごとにとりまとめて提出ください。)

申込期間 (※期間厳守)

 令和6年11月1日(金曜日)~12月11日(水曜日)   8時30分~17時00分

   注)郵送の場合は、令和6年12月13日(金曜日)必着

合格発表

日時、場所

1.日時:令和7年2月28日(金曜日) 午前10時

2.場所:(1)県庁舎本館1階県政展示ホール掲示板

     (2)大分県ホームページ(地域農業振興課)

      「令和6年度大分県農薬指導士新規認定試験の合格発表」

3.発表方法:合格者の受験番号を掲示

認定証の交付

合格発表の日以降に、合格者あて合格通知と認定証(認定期間:3年間)を送付

 

注意事項

  1. 研修テキストとして「農薬概説(2024)(日本植物防疫協会発行)」を使用する。
    必ず購入し持ってくること。(別添の「研修テキスト申込書」により購入可能)
  2. 試験のみ受験することはできません。
  3. 筆記用具は必ず持って来てください。
  4. 昼食は各自で準備願います。(会場外での食事可)
  5. 研修会場(JAおおいた本店)の駐車場は十分にないため、可能な限り乗り合わせで来るかオンラインでの受講を検討してください。
  6. 試験会場(大分県教育会館)の駐車場は第2駐車場を利用すること。(会場前の駐車場は使用不可)
  7. 発熱・体調不良(倦怠感・咳・咽頭痛等)の症状がある方は受講できません。
  8. 申し込みに際して取得した個人情報は、農薬指導士の認定、資質向上及び感染症の感染拡大防止以外の目的に使用しません。
  9. 災害もしくは感染症の流行等によって開催が中止・延期となる場合があります。その場合は、改めてお知らせします。

その他

1月中旬に実施通知書を申込書記載の住所へ郵送するので、1月17日(金曜日)までに届かない場合は大分県農林水産部地域農業振興課に連絡すること。

《連絡先》地域農業振興課 安全農業班 TEL:097-506-3661

問合せ先

大分県農林水産部地域農業振興課 安全農業班

〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号

TEL:097-506-3661   Fax:097-506-1758

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)