本文
大分県地域防災計画について
災害対策基本法第40条に基づき、大分県防災会議が定める大分県地域防災計画は以下のとおりです。
令和7年度の修正について
災害対策基本法により、都道府県地域防災計画は、毎年検討を加え、必要があれば修正しなければならないとされています。
令和7年度の修正は以下のとおりです。
大分県地域防災計画(令和7年8月修正版)
地震・津波対策編(令和7年8月)
地震・津波対策編(全体版) [PDFファイル/5.08MB]
風水害等対策編(令和7年8月)
事故等災害対策編(令和7年8月)
事故等災害対策編(全体版) [PDFファイル/2.89MB]
資料編
表紙・項目 [PDFファイル/8KB]
一 防災関係機関及び民間協力会社、団体一覧 [PDFファイル/49KB]
二 県職員の職種別職員数 [PDFファイル/10KB]
三 防災に必要な資機材保有状況 [PDFファイル/64KB]
四 防災に必要な施設整備及び物資需給等の状況 [PDFファイル/118KB]
五 防災に必要な通信及び観測所等の状況 [PDFファイル/1.69MB]
六 防災に必要な輸送の状況 [PDFファイル/117KB]
七 災害危険予想箇所等の状況 [PDFファイル/238KB]
八 災害予防計画 [PDFファイル/41KB]
九 災害関係例規及び各種協定一覧表等 [PDFファイル/9.07MB]
十 その他 [PDFファイル/105KB]