本文
令和7年度うちエコ診断推進事業委託業務に係る 企画提案競技(プロポーザル方式)の実施について
「令和7年度うちエコ診断推進事業委託業務」について提案競技を行うこととしたのでお知らせします。
事業の目的
環境省「家庭エコ診断制度」におけるうちエコ診断の普及啓発及び実施により、大分県内の家庭でのCO2排出量の削減・抑制並びにその啓発を図ることを目的とするものです。
提案協議の内容等について
業務の概要について
(1)名称
令和7年度うちエコ診断推進事業委託業務
(2)業務内容
「令和7年度うちエコ診断推進事業委託業務に関する仕様書」のとおり
(3)契約期間
契約締結の日から令和8年3月31日まで
(4)委託料
2,193,000円(税込)を上限とします。
企画提案書等の提出について
(1)提出書類
募集要項「3(1)提出書類」に定められた関係書類を提出してください。
様式は以下からダウンロードしてください。
(2)提出期限
令和7年5月26日(月曜日)17時必着
(3)提出方法及び提出先
提出方法:簡易書留郵便または窓口での提出
提出先:〒870-8501 大分県大分市大手町3丁目1番1号
大分県生活環境部 環境政策課 脱炭素社会推進班
その他:参加申込書の提出後に参加を辞退する場合は、「辞退届(様式4)」を提出すること。
電話:097-506-3024
様式は以下からダウンロードしてください。
※提出後、提出した旨を電話連絡してください。
(4)その他
提案に係る経費は、提案書提出者の負担とします。
質問の提出について
令和7年5月16日(金曜日)17時までに、質問票(様式5)をEメールにて提出し、質問票を提出した旨を電話で連絡してください。
様式は以下からダウンロードください。
質問票提出先:大分県生活環境部 環境政策課 脱炭素社会推進班
Eメール:a13090@pref.oita.lg.jp
電話:097-506-3024
質問に対する回答は、令和7年5月21日(水曜日)までにホームページに掲載します。
審査について
提出された企画提案書等に基づき、書類審査を行います。
応募に関する問合せ
〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
大分県生活環境部 環境政策課 脱炭素社会推進班
電話:097-506-3024
Fax:097-506-1749
E-mail:a13090@pref.oita.lg.jp