本文
看護師等修学資金貸与制度について
看護師等修学資金貸与制度について
大分県では、看護師・准看護師を養成する施設に在学中の方で、卒業後、県内の対象施設で看護職員として仕事したいと考えている方に、修学を支援する「看護師等修学資金貸与制度」を設けています。
看護師等修学資金貸与制度 オンライン説明会について
県内外の看護師等養成所へ進学予定の方や、将来看護職員として就業することに興味のある方を対象として、制度の説明会を実施します。
どうぞお気軽にご参加ください。
日 時: 令和7年3月5日(水)18:00~18:30
開催方法: オンライン(Zoom)
参加を希望される方は、3月3日(月)までに以下から申込みをお願いします。
どうぞお気軽にご参加ください。
日 時: 令和7年3月5日(水)18:00~18:30
開催方法: オンライン(Zoom)
参加を希望される方は、3月3日(月)までに以下から申込みをお願いします。

看護師等修学資金貸与 申請について
看護師等修学資金は、養成所を通じての申請となります。
個人からの申請は受付けていません。
養成所の方は様式をダウンロードして下記のフォームから提出してください。
個人からの申請は受付けていません。
養成所の方は様式をダウンロードして下記のフォームから提出してください。
修学資金貸与申請書(第1号様式) | 修学資金貸与申請書(第1号様式) [Wordファイル/15KB] |
修学生推薦調書(第2号様式) | 修学生推薦調書(第2号様式) [Wordファイル/15KB] |
誓約書(第3号様式) | 誓約書(第3号様式) [Wordファイル/19KB] |
看護師等修学資金貸与 諸手続
看護師等修学資金は、養成所を通じての申請となります。
個人からの申請は受付けていません。
養成所の方は様式をダウンロードして下記のフォームから提出してください。
個人からの申請は受付けていません。
養成所の方は様式をダウンロードして下記のフォームから提出してください。
修学資金返還免除申請書(第4号様式) | 修学資金返還免除申請書(第4号様式) [Wordファイル/16KB] |
修学資金返還明細書(第5号様式) | 修学資金返還明細書(第5号様式) [Wordファイル/24KB] |
修学資金返還猶予申請書(第6号様式) | 修学資金返還猶予申請書(第6号様式) [Wordファイル/15KB] |
修学資金借用証書(第7号様式) | 修学資金借用証書(第7号様式) [Wordファイル/21KB] |
修学資金貸与辞退届(第8号様式) | 修学資金貸与辞退届(第8号様式) [Wordファイル/14KB] |
業務就業休止再従事廃止届(第9号様式) | 業務就業休止再従事廃止届(第9号様式) [Wordファイル/15KB] |
借受人住所等変更届(第10号様式) | 借受人住所等変更届(第10号様式) [Wordファイル/14KB] |
保証人変更届(第11号様式) | 保証人変更届(第11号様式) [Wordファイル/15KB] |
死亡届(第12号様式) | 死亡届(第12号様式) [Wordファイル/15KB] |