本文
大分県における地域リハビリテーション
大分県における地域リハビリテーション
《地域リハビリテーションの定義》 日本リハビリテーション病院・協会(2001)
地域リハビリテーションとは、障害のある人々や高齢者およびその家族が住み慣れたところで、そこに住む人々とともに、一生安全に、いきいきとした生活が送れるよう、医療や保健、福祉及び生活にかかわるあらゆる人々や機関・組織がリハビリテーションの立場から協力し合って行う活動のすべてを言います。
《県リハセンターと広域支援センター》
◎大分県リハビリテーション支援センター 独立行政法人地域医療機能推進機構 湯布院病院
◎地域リハビリテーション広域支援センター
| 《圏域》 | 《地域リハ広域支援センター》 | 《施設名》 | 
|---|---|---|
| 東部圏域 | 東国東地域リハビリテーション広域支援センター | 国東市民病院 | 
| 〃 | 別杵速見地域リハビリテーション広域支援センター | 農協共済別府リハビリテーションセンター | 
| 中部圏域 | 大分地域リハビリテーション広域支援センター | 井野辺病院 | 
| 〃 | 〃 | 大分リハビリテーション病院 | 
| 〃 | 臼津地域リハビリテーション広域支援センター | 臼杵市医師会立コスモス病院 | 
| 南部圏域 | 佐伯地域リハビリテーション広域支援センター | 長門記念病院 | 
| 豊肥圏域 | 大野地域リハビリテーション広域支援センター | 帰巖会みえ病院 | 
| 〃 | 竹田地域リハビリテーション広域支援センター | 大久保病院 | 
| 西部圏域 | 日田玖珠地域リハビリテーション広域支援センター | 大分県済生会日田病院 | 
| 北部圏域 | 中津地域リハビリテーション広域支援センター | 川嶌整形外科病院 | 
| 〃 | 宇佐高田地域リハビリテーション広域支援センター | 佐藤第一病院 | 
《リハビリテーションに関わる機関》
| 医療機関 | 大分県医療情報ほっとネットへ | 
| 歯科医療機関 | 大分県医療情報ほっとネットへ | 
| 居宅介護支援事業所 | 大分県のホームページ 介護保険指定事業所等一覧 | 
| 介護老人保健施設 | 大分県のホームページ 介護保険指定事業所等一覧 | 
| 介護老人福祉施設 | 大分県のホームページ 介護保険指定事業所等一覧 | 
| 通所介護事業所 | 大分県のホームページ 介護保険指定事業所等一覧 | 
| 通所リハビリテーション事業所 | 大分県のホームページ 介護保険指定事業所等一覧 | 
| 訪問リハビリテーション事業所 | 大分県のホームページ 介護保険指定事業所等一覧 | 
| 訪問看護ステーション | 大分県のホームページ 介護保険指定事業所等一覧 | 
| 地域包括支援センター | 地域包括支援センター一覧(大分県高齢者福祉課) | 
☆上記の他にも、小規模多機能型居宅介護事業所、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)など、多くの施設があります。
 お住まいの地域のサービスをお調べになりたい場合は、下記ページへ
  大分県>介護保険のページ>介護保険指定事業所等一覧   大分県>高齢者福祉課>高齢者福祉課所管施設等一覧
市町村
保健所 [PDFファイル/39KB]
大分県福祉保健部
その他関係機関
 ・社会福祉協議会
 ・身体障害(児)者施設 
《リハビリテーションに関わる職種》
| 医師 | 大分県医師会ホームページへ | 
| 歯科医師 | 大分県歯科医師会ホームページへ | 
| 保健師 | 大分県看護協会ホームページへ | 
| 看護師 | 大分県看護協会ホームページへ | 
| 理学療法士 | 大分県理学療法士協会ホームページへ | 
| 作業療法士 | 大分県作業療法協会ホームページへ | 
| 言語聴覚士 | 大分県言語聴覚士会ホームページへ | 
| 薬剤師 | 大分県薬剤師会ホームページへ | 
| 栄養士 | 大分県栄養士会ホームページへ | 
| 歯科衛生士 | 大分県歯科衛生士会ホームページへ | 
| 介護支援専門員(ケアマネジャー) | |
| 医療ソーシャルワーカー | 大分県医療ソーシャルワーカー協会ホームページへ | 
| 介護福祉士 | 大分県介護福祉士会ホームページへ | 
| 臨床心理士 | |
| 臨床工学技士 | 大分県臨床工学技士会ホームページへ | 
| 診療放射線技師 | 大分県放射線技師会ホームページへ | 
| 臨床検査技師 | 大分県臨床検査技師会ホームページへ | 
| 地域リハビリテーション調整者・地域リハビリテーション協力員 | |
| 健康運動指導士・健康運動実践指導者 | |
| ホームヘルパー | 大分県ホームヘルパー協議会ホームページへ | 





