ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

アレルギー疾患について

印刷ページの表示 ページ番号:2002085444 更新日:2022年4月18日更新

アレルギー疾患について

 国民の約2人に1人が何らかのアレルギー疾患を有していると言われています。アレルギー疾患には、急激な症状の悪化を繰り返したりするものもあり、学校や職場などの場面で、日常生活に大きな影響を及ぼします。
 そのため、ご本人、ご家族、周囲の方々がアレルギー疾患に関する正しい知識を身につけ、治療、予防、対応等をしていくことが大切です。

大分県アレルギー疾患医療拠点病院

 県では、アレルギー疾患対策の中心的な役割を担う「大分県アレルギー疾患医療拠点病院」に大分大学医学部附属病院を指定しました。
 (指定日:令和3年1月25日)

県内のアレルギー疾患対応医療機関

県内で、アレルギー疾患の診療を行う医療機関をまとめました。

アレルギー疾患で受診できる医療機関

アレルギー疾患に関する情報 (アレルギーポータルについて)

 「アレルギーポータル」とは、アレルギー疾患に関する正確な情報を提供するため、厚生労働省と日本アレルギー学会が連携して開設したウェブサイトで、日本アレルギー学会が運営しています。
 アレルギー疾患に関する情報や、災害時の対応、アレルギー疾患で役立つパンフレットや資料等が掲載されています。

アレルギーポータル(一般社団法人日本アレルギー学会)

花粉症に関する情報について

災害時の対応について

 災害時におけるアレルギー疾患への対応に関する情報です。アレルギー疾患を持つ子どもたちへの対応方法や災害派遣スタッフへの注意事項等について記載されています。

災害派遣医療スタッフ向け アレルギー児対応マニュアル [PDFファイル/1.61MB]

災害時のこどものアレルギー疾患対応パンフレット [PDFファイル/1.58MB]

災害時アレルギー対応ポスター [PDFファイル/805KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)