ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 学事・私学振興課 > 令和7年度未来を拓く私立学校キャリア教育サポート事業(私立学校理工系教育パワーアップ支援事業)委託に係る企画提案競技について

本文

令和7年度未来を拓く私立学校キャリア教育サポート事業(私立学校理工系教育パワーアップ支援事業)委託に係る企画提案競技について

印刷ページの表示 ページ番号:0002294538 更新日:2025年3月19日更新

令和7年度未来を拓く私立学校キャリア教育サポート事業(私立学校理工系教育パワーアップ支援事業)委託契約に関する企画提案競技の実施について

 本事業では、理工系選択者の裾野拡大のため、各私立高校において、生徒及び文理選択に影響のある保護者・教員に対して、特別講師や理工系社員の体験発表などの講演会やイベント、SNSの運用を行う事業です。
 また、私立高校が企業や大学等と連携し特色ある理工系教育を推進するため、連携可能な理工系企業や大学とのネットワーク構築に取り組む事業です。
 本事業の委託先の選定に関し、企画提案競技を実施します。

1 募集内容

募集の詳細は下記をご参照ください。

2 提出様式等

3 参加申込期限等

(提出期限 等)
・令和7年3月28日の午後5時までに、上記書類を、原則としてデータ(PDFファイル)により提出してください。
・なお、メールによる提出が困難な場合に限り、印刷(A4サイズ)のうえ8部提出するものとします。

(提出先・方法)
・学事・私学振興課の代表メールアドレスへメールにて提出のうえ、送信した旨必ず電話してください。
・印刷した書類を提出する場合は、学事・私学振興課へ直接持参または簡易書留郵便のいずれかにより、令和7年3月28日(金)午後5時必着とします。

4 質問の受付及び回答

提案を行うにあたり疑義が生じた場合は、令和7年3月26日(水)午後5時までにEメールにて照会し(様式7)、質問書を提出した旨を電話で連絡してください。
質問に対する回答は、受付後2日以内(土日及び祝日を除く。)を目処に、大分県ホームページに掲載します。

5 問合せ先

総務部学事・私学振興課 私学運営支援班
電話:097-506-3078
メール:a11830-2@pref.oita.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)