ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 企画振興部 > 交通政策企画課 > 九州の東の玄関口としての拠点化

本文

九州の東の玄関口としての拠点化

印刷ページの表示 ページ番号:0002128063 更新日:2022年8月22日更新

九州の東の玄関口としての拠点化戦略


令和4年度九州の東の玄関口としての拠点化戦略フォローアップ会議<New>

戦略では、定期的に民間有識者によるフォローアップを行うこととしており、このたび、「令和4年度九州の東の玄関口としての拠点化戦略フォローアップ会議」を、令和4年8月19日(金曜日)に以下のとおり開催しました。

 

次第 [PDFファイル/24KB]

委員名簿 [PDFファイル/47KB]

資料1 [PDFファイル/211KB]

資料2 [PDFファイル/29KB]

資料3 [PDFファイル/6.68MB]

参考資料1 [PDFファイル/59KB]

参考資料2 [PDFファイル/1.41MB]

参考資料3 [PDFファイル/192KB]


 

九州の東の玄関口としての拠点化戦略(令和2年3月改訂版)

 平成29年3月に本戦略を策定した後、人の流れの拠点化については、別府港再編計画の策定(31年3月)、大分空港利用者数が200万人を回復(30年度)、物の流れの拠点化については、大分港-清水港航路のデイリー化(30年3月)、交通インフラでは、中九州横断道路(朝地IC-竹田IC)の開通(31年1月)など、状況の変化や取組の成果が現れています。

 このため、令和元年6月開催の「九州の東の玄関口としての拠点化戦略フォローアップ会議」での意見等を踏まえ、戦略の中間見直しを行いました。

   九州の東の玄関口としての拠点化戦略(令和2年3月改訂版) [PDFファイル/1.38MB]

   九州の東の玄関口としての拠点化戦略(令和2年3月改訂版)の概要 [PDFファイル/211KB]


九州の東の玄関口としての拠点化戦略フォローアップ会議

 戦略では、定期的に民間有識者によるフォローアップを行うこととしており、令和3年度も「九州の東の玄関口としての拠点化戦略フォローアップ会議」を以下資料のとおり開催しました。

        令和3年度九州の東の玄関口としての拠点化戦略フォローアップ会議資料 [PDFファイル/2.12MB]


 九州の東の玄関口としての拠点化戦略

 本県は、東九州自動車道の開通による九州の循環型高速道路ネットワークと、関東・東海、関西、中・四国へのフェリー・R.O.R.O.船航路の結節点に位置しています。

 このため、27年10月に策定した大分県長期総合計画「安心・活力・発展プラン2015」では、九州の東の玄関口としての「人の流れ、物の流れの拠点づくり」を施策として掲げました。

 29年3月30日、県は、九州の東の玄関口としての拠点化戦略会議からの提言を受け、以下のとおり、「九州の東の玄関口としての拠点化戦略」を策定しました。

   九州の東の玄関口としての拠点化戦略 [PDFファイル/1.41MB]

   九州の東の玄関口としての拠点化戦略の概要 [PDFファイル/190KB]

地図


 九州の東の玄関口としての拠点化戦略会議(28年度)

 28年5月に、それぞれの分野において、幅広い知見を持った方々に意見を聞きながら、具体的な戦略を策定するため、「九州の東の玄関口としての拠点化戦略会議」を設置しました。

 また、特に「別府港」と「大分港大在地区」については、戦略会議に部会を設けて、議論を行いました。

 29年3月28日の第4回戦略会議において、「九州の東の玄関口としての拠点化戦略について(提言)」がとりまとめられ、29年3月30日に戦略会議の幸重綱二委員長から知事に提出されました。

   九州の東の玄関口としての拠点化戦略について(提言) [PDFファイル/635KB]

   九州の東の玄関口としての拠点化戦略について(提言)の概要 [PDFファイル/224KB]


 

別府港(人の流れの基幹拠点)

別府港再編計画

 28年度の九州の東の玄関口としての拠点化戦略会議別府港部会、29年度の別府港にぎわい施設等検討会議での議論を踏まえ、31年3月11日に別府港の今後の整備方針を示す「別府港再編計画」を策定しました。

   別府港再編計画 [PDFファイル/3.68MB]

   別府港再編計画の概要 [PDFファイル/1月28日MB]

 

31年2月5日から3月4日まで実施した県民意見募集の結果について掲載します。

「別府港再編計画(素案)」に対する県民意見の募集の結果について(企画振興部観光・地域局交通政策課)31年3月11日

 


別府港再編に係るPFI事業の受託をお考えの皆さんへ

 参考までに、別府港再編後のイメージ動画を作成しましたので、ご覧ください。

(再編計画をもとに再編後のイメージ動画を作成しています。施設配置内容は一例です。)

(再編計画やPFI事業の内容についての詳細は、交通政策課までお問い合わせください。)

https://youtu.be/Uvgt0Mzyaym (外部リンクが開きます)


別府港にぎわい施設等検討会議(29年度から30年度)

 29年6月に、別府港のにぎわい施設として整備すべき機能と整備後の景観を議論するため、「別府港にぎわい施設等検討会議」を設置しました。

 30年2月7日の第5回別府港にぎわい施設等検討会議において、以下のとおり、「別府港にぎわい施設等整備構想」がとりまとめられました。

   別府港にぎわい施設等整備構想 [PDFファイル/341KB]

   別府港にぎわい施設等整備構想の概要 [PDFファイル/182KB]

九州の東の玄関口としての拠点化戦略会議 別府港部会(28年度)

 29年1月17日に、最終となる第4回部会が終了しましたので、部会報告について、公表します。

    九州の東の玄関口としての拠点化戦略会議別府港部会報告 [PDFファイル/296KB]

    九州の東の玄関口としての拠点化戦略会議別府港部会報告の概要 [PDFファイル/352KB]

別府港

  ※関連情報リンク

    別府港(土木建築部港湾課)


大分港大在地区(物の流れの基幹拠点)

九州の東の玄関口としての拠点化戦略会議 大分港大在地区部会(28年度)

 29年1月20日に、最終となる第4回部会が終了しましたので、部会報告について、公表します。

   九州の東の玄関口としての拠点化戦略会議大分港大在地区部会報告 [PDFファイル/205KB]

   九州の東の玄関口としての拠点化戦略会議大分港大在地区部会報告の概要 [PDFファイル/107KB]

大在港

  ※関連情報リンク

     大分港(土木建築部港湾課)


【お問い合せ先】

 大分県 企画振興部 交通政策課 広域交通班

 電話 097-506-2155


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)