ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

11月1日は「おおいた教育の日」

印刷用ページを表示する掲載日:2023年10月2日更新

令和5年度 おおいた教育の日について

※今年度の受付期間は終了しました。

令和5年度「おおいた教育の日」推進大会in九重町報告

【推進大会】

日時:11月1日(水曜日)  12時30分~16時00分

場所:九重町

会場:九重文化センター

年間テーマ:「ふるさとの自然に学び 自然と共に生きる幸せ」

令和5年度ポスター [PDFファイル/1.11MB]

令和5年度開催要項 [PDFファイル/450KB]

令和5年度参加申込書 [Excelファイル/15KB]

※参加票送付先e-mail  oita-kyouikunohi@pref.oita.lg.jp

 

手をつなぎ広げていこう教育の輪

おおいた教育の日シンボルマーク

大分県では、教育に対する関心と理解を深め、学校・家庭・地域社会が相互に協力することにより、明日の大分を担う心豊かでたくましい子どもたちを育成するとともに、地域社会の振興に主体的に参加する人づくりを進めるため、11月1日を「おおいた教育の日」、11月1日から7日を「おおいた教育週間」と定めています。
この「おおいた教育の日」の制定を契機に、民間の団体や教育委員会も一緒になって設立された「大分県教育の日推進会議」を中心として、できるだけ身近な場所でみなさんに教育や子どものことを考えていただけるよう、さまざまな取組を行っています。

おおいた教育の日条例

条例(平成17年3月31日施行)

「おおいた教育の日」シンボルマーク

シンボルマーク(趣旨に賛同いただける方であれば、どなたでも自由に使用できます)

大分県教育の日推進会議

大分県教育の日推進会議(平成17年2月発足)

「おおいた教育の日」協賛事業所

趣旨に御賛同いただき、その普及啓発に御協力をいただける事業所を募集しています。

 「おおいた教育の日」エッセー

県民のみなさんのふるさとや教育への熱い思いを綴ったエッセーを募集しています。

※令和5年度募集期間は終了しました。

令和5年度入賞者一覧 [PDFファイル/57KB]

「おおいた教育の日」普及期間関連行事

普及期間(10月~11月)に県内各地で市町村や参加団体が様々な取組を行っています。

令和5年度「おおいた教育の日」普及期間の取組

「おおいた教育の日」の取組

 「おおいた教育の日」に関するご意見・ご提言募集

ご意見・ご提言募集

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)