ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・公募情報 > 障がい者芸術推進事業に係る販売実証及び商品化支援報告書作成業務委託に関する提案競技の実施について

本文

障がい者芸術推進事業に係る販売実証及び商品化支援報告書作成業務委託に関する提案競技の実施について

印刷ページの表示 ページ番号:0002299474 更新日:2025年4月24日更新

障がい者芸術推進事業に係る販売実証及び商品化支援報告書作成業務に関する提案競技

事業の目的

障がい者アーティストの活動領域を拡大する際の支障となっている、商品化に関する知識・ノウハウの不足を補うため、一般市場における販売実証を通じて得られる知見を報告書としてまとめ、県内の障がい者アーティスト及びその支援者の活動の一助となるよう本事業を実施します。

業務の概要

1 業務名:令和7年度障がい者芸術推進事業に係る販売実証及び商品化支援報告書作成業務
2 契約期間:契約締結の日~令和8年3月13日まで
3 業務内容:仕様書のとおり
4 委託料限度額:7,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)


募集要項 [PDFファイル/703KB]

仕様書 [PDFファイル/1.83MB]

審査基準 [PDFファイル/366KB]

 

各種提出期限

質問票:令和7年5月14日正午まで

提案競技参加申込及び参加資格確認申請書:令和7年5月16日正午まで

提案書類一式:令和7年5月23日正午まで

詳細は募集要項をご参照ください。

提出書類様式

質問への回答

質問があった場合、令和7年5月16日(予定)までに回答を公表します。

提出先・問い合わせ先

〒870-8501 大分県大分市大手町3丁目1番1号
大分県福祉保健部 障害者社会参加推進室 地域生活支援・芸術文化スポーツ推進班
担当:野上
TEL:097-506-2725 E-mail:a12370@pref.oita.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)