本文
協働・共助推進室では、特定非営利活動法人の設立認証申請等に関する相談をお受けします。事前に希望日時をご連絡ください。
Tel:097-506-3182
Fax:097-506-1741
○相談時間 : 月曜日~金曜日(休日を除く)
【午前】 9時00分~12時00分
【午後】 13時00分~16時45分
特定非営利活動法人の設立認証申請書等の受付については次のとおりです。
○受付場所 : 協働・共助推進室
○受付時間 : 月曜日~金曜日(休日を除く)
【午前】 9時00分~12時00分
【午後】 13時00分~16時45分
特定非営利活動法人の設立認証申請に係る書類の縦覧、設立認証法人の事業報告書等の書類や特定非営利活動促進法に関する資料が閲覧できます。
○場所 : 大分県協働・共助推進室
(大分市大手町3-1-1 大分県庁舎別館5F)
○時間 : 月曜日~金曜日(休日を除く)
【午前】 8時30分~12時00分
【午後】 13時00分~17時15分
特定非営利活動法人は、毎事業年度初めの3ヶ月以内に、前年度の事業報告書等を県(協働・共助推進室)に提出しなければいけません。
3年以上にわたって事業報告書等の提出が行われないときは、 特定非営利活動法人の設立認証が取り消される場合がありますのでご注意ください。
提出する事業報告書等の様式はコチラからダウンロードできます。http://www.pref.oita.jp/site/123/kanriunei.html
書類の記載等ご不明な点は、県協働・共助推進室までお問い合わせください。
特定非営利活動法人は、役員の氏名又は住所等に変更があった場合は、県(協働・共助推進室)に、役員変更等の届出が必要です。
提出書類の様式はコチラからダウンロードできます。http://www.pref.oita.jp/site/123/kanriunei.html
書類の記載等ご不明な点は、協働・共助推進室までお問い合わせください。
大分県 協働・共助推進室
【住所】 〒870-8501 大分市大手町3-1-1 県庁舎別館5階
【交通案内】 J R:JR大分駅から徒歩約15分
バス:大分バス「県庁前」バス停下車