中九州横断道路「竹田阿蘇道路」の事業が進み、「大分~犬飼」間の事業化に向けたスタートをきった今、竹田市・豊後大野市・大分市と大分県、経済界がバトンをつなぎながら、早期全線開通を目指し、沿線各市でシンポジウムを開催していきます。
今回は第1走者として竹田市において、「”みち”がつくるまちのミライ ~住みやすい地域とは?~」と題し、市長や地域住民の皆さんが参加し、意見が交わされました。
日 時 令和3年11月8日(月)14:30~15:30
場 所 グランツたけた キナーレ(竹田市)
主催者 豊肥・地域高規格道路建設促進期成会
↓↓↓ シンポジウムの様子はこちら ↓↓↓

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)