ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 土木建築部 > 都市・まちづくり推進課 > 都市計画区域マスタープラン

本文

都市計画区域マスタープラン

印刷ページの表示 ページ番号:0002061911 更新日:2022年8月19日更新

大分県の都市計画区域マスタープランの改訂について

 これまでに本県では、都市地域の目指すべき将来像と都市計画の運用方針を示す「大分県の都市計画の方針」と18都市計画区域の「都市計画区域マスタープラン(都市計画区域の整備、開発及び保全の方針)」を策定し、広域都市計画行政を行ってきました。

 都市計画区域マスタープランとは、都道府県が広域的な観点から都市計画区域の整備・開発及び保全の方針について定めるもので、都市計画区域ごとに、その都市の長期的なビジョンを示すとともに、土地利用、都市施設、市街地開発事業等について将来の大まかな配置、規模などを示すものであります。

 すでに我が国は、人口減少・超高齢社会に突入しており、特に地方都市においては、郊外のみならず中心市街地においても、人口増加傾向にあった時期に拡散した都市から、人口や都市機能が流出したことにより、都市の人口、都市機能の低密度化が進行し、空き家や空き地がランダムに発生する、「都市のスポンジ化現象」が発生しています。そのため、都市住民の生活を支えるサービスが維持された持続可能な都市の実現に向け、居住や都市機能の立地誘導を通じて都市構造のコンパクト化を図るため、平成26年8月に都市再生特別措置法が改正され、立地適正化計画制度が創設されました。

 前回の本県の都市計画区域マスタープランの見直し後に発生した東北地方太平洋沖地震およびそれに伴う津波は、12都道県で深刻な被害をもたらし、多くの課題と教訓を残しました。近い将来発生すると予測されている「南海トラフ巨大地震」は、本県にも影響すると想定されています。

 このような社会経済情勢の変化や法改正、各種方針に即して都市計画区域マスタープランの見直しを行っています。

改訂へ向けた大分県の取組状況・進捗

現在の都市計画区域マスタープラン(H23改訂)

(改訂へ向けた現在の取組状況 令和3年1月6日更新) 

(1)都市(まち)づくり懇談会

  住民主導の観点から、まちづくりに直接関わる住民及び有識者等からそれぞれの立場で都市まちづくりに関する建設的な意見を伺い、「都市計画区域マスタープラン」及び「都市計画マスタープラン」の素案等に反映させるとともに、策定後は、まちづくりに関する意見交換会の場として活用するため、大分県まちづくり懇談会を設置しています。

 第1回(H31.3~)      第1回開催概要 [PDFファイル/74KB]

 第2回(令和元年8月~)    第2回開催概要 [PDFファイル/74KB]

 第3回(令和2年1月~)     第3回開催概要 [PDFファイル/74KB]

(2)大分県の都市計画の方針の見直し

 大分県の都市計画の方針について、令和元2年3月に見直しを行いました。

 →大分県の都市計画の方針(1)(R2年3月版) [PDFファイル/6.63MB]

 →大分県の都市計画の方針(2)(R2年3月版) [PDFファイル/5.44MB]

 新型コロナに伴う新生活様式や広域ネットワークなどの観点から、令和3年3月に一部見直しを行いました。

 ↠大分県の都市計画の方針(1)(R3年3月版) [PDFファイル/7.24MB]

 ↠大分県の都市計画の方針(2)(R3年3月版) [PDFファイル/6.07MB]

(3)18都市計画区域の検討

(4)都市計画調査検討部会の開催(R元年度までに4回開催済)

(5)住民説明会の実施(全28箇所で実施済)↠開催概要

(6)都市計画フォーラムの開催(大分市及び津久見市にて開催済)↠開催案内

ほか

改訂へ向けた取組状況等を今後Facebook ページ「大分県都市計画区域マスタープランの改訂」にて配信予定です。

●県公式Facebookページ

 https://www.facebook.com/oitapref.masterplan/

●運用ポリシー

 都市計画区域マスタープランに関する運用ポリシー [PDFファイル/103KB]

大分県の都市計画区域マスタープラン概要版パンフレットデザインについて

 改訂にあたり、県が作成する概要版パンフレットについて、今回初めての取組として、学生の皆さんに表紙デザインの募集を行いました。

 募集いただいた作品について厳正な審査のうえ、以下のとおり各賞を決定し、令和3年1月6日(水曜日)に表彰式を開催しました。

  最優秀賞:立命館アジア太平洋大学

  優秀賞 :日本文理大学

  特別賞 :大分大学

  ※それぞれ各大学名として公表しています(個人名は記載しておりません)

 今後、最優秀賞の学生のデザインを元にした概要版パンフレットを作成し、完成後ホームページにて公表します。

 応募いただいた皆さんありがとうございました。

表彰式の様子

  (各賞受賞者と各大学の担当教官)

都市計画区域マスタープランに関するその他情報提供

1.法制度の改正や上位計画等

  ・都市計画運用指針の一部改正(令和2年9月7日)

2.研修会や講習会の案内

3.全国の先進的な取組事例

4.全国の取組状況(進みぐあい)

5.国土交通省 最新・新着情報

その他関連施策

 ■都市のスポンジ化

 ■都市計画運用指針

   ■立地適正化計画(大分県内の取組状況や全国の状況等)

 ■県内の市町マスタープラン

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)