本文
別府発電所は、令和3年12月20日をもって運転を停止、令和5年度の再稼働を目指し、
大規模な改修工事(リニューアル工事)を進めています。
令和5年11月末時点での、リニューアル工事の進捗をお知らせします。
令和2年6月(着工前) 令和5年11月(現在)
| (1)除塵機(じょじんき) | |
|
水路を流れてきた水からゴミ等を取り除く施設を更新します。
|
|
|
令和5年3月に除塵機の更新を完了。 |
|
| (2)上部水槽 | |
|
ここから、高低差を利用し、発電所へ送水します。水を貯める水槽部を耐震補強します。
|
|
|
令和5年7月に上部水槽の耐震補強を完了。 |
|
|
|
(3)水圧鉄管 |
|
上部水槽から発電所へ送水する管を更新します。
|
|
|
令和5年7月に水圧鉄管の更新を完了。 |
|
![]() |
(4)水車発電機 |
|
水のエネルギーを利用して、水車を回し、電気へと変換します。水車と発電機を更新します。
|
|
|
令和5年3月に水車発電機の更新を完了。 令和5年11月に床のモルタル仕上げ完了。 |
|
| (5)発電所建屋 | |
|
ここは、水車発電機や各種電気盤を収めている建物で、傷んだ箇所を補修します。
|
|
|
令和5年7月に発電所建屋の補修を完了。 現在、発電所門扉設置工事作業中。 |
|
| (6)発電所敷地造成 | |
|
ここは、別府発電所リニューアル工事のケーブルクレーンヤードとして造成。
|
|
|
令和5年11月にコンクリートブロック積み完了。 現在、アスファルト舗装・芝張り工事作業中。 |