ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 女性活躍推進宣言 > 企業の活躍推進宣言(年度別) > 令和7年度 企業の女性活躍推進宣言

本文

令和7年度 企業の女性活躍推進宣言

印刷ページの表示 ページ番号:0002261543 更新日:2025年4月3日更新
「女性活躍推進宣言」とは
女性が働きやすい職場づくり、環境整備、制度の導入、採用目標などについて、企業・団体等が、それぞれの状況に応じた取組を宣言するものです。

新たに宣言した企業を紹介します。

※ No.はすべての宣言企業を受付順に表記したものです ​

No. 宣言日    企業(団体)名 所在地 宣言内容等
455 4月3日 三栄建設工業(株) 大分市

【自主宣言目標】
(1) 2030年までに育児休暇取得率を向上させ、男性従業員も育児休暇を取得しやすい環境作りを行います。
(2) 当社社屋には女性専用トイレを完備しておりますが、女性技術者が着任する施工現場にも女性専用トイレの設置率100%を目指します。
(3) 全従業員が働きがいのある会社にするため、一級土木施工管理技士や二級建設業経理士等、様々な資格を取得できるようサポートします。
(4)ICT機器やソフトを積極的に導入し 女性技術者の肉体的な差や施工効率の改善に努めます。
(5) 今後も男女共に積極的な採用活動を継続して行います。
【自由記載事項】
当社は、「男性・女性」「学歴・年齢」問わずに従業員一人一人がスキルアップ、キャリアアップしていける環境を目指し、ワークライフインテグレーションの実現に向けて、多岐にわたる制度の導入を推進し、従業員ファーストの働きやすい環境作りに 今後も取り組んでまいります。