本文
○交付申請書(要綱第1号様式) [Wordファイル/52KB]
○事業計画書(ビジネス化)(要綱第2号様式の1) [Wordファイル/63KB]
○事業計画書(ビジネス化以外)(要綱第2号様式の2) [Wordファイル/56KB]
○収支予算書(ビジネス化)(要綱第3号様式の1) [Wordファイル/63KB]
○収支予算書(ビジネス化以外)(要綱第3号様式の2) [Wordファイル/60KB]
○消費税の取り扱いに関する報告書(要綱第4号様式) [Wordファイル/53KB]
○変更承認申請書(要綱第5号様式) [Wordファイル/51KB]
○事故報告書(要綱第6号様式) [Wordファイル/51KB]
○消費税等仕入控除税額確定報告書(要綱第7号様式) [Wordファイル/56KB]
○交付請求書(要綱第9号様式) [Wordファイル/51KB]
○実績報告書(要綱第10号様式) [Wordファイル/52KB]
○事業実績書(要綱第11号様式) [Wordファイル/51KB]
○収支清算書(要綱第12号様式の1) [Wordファイル/64KB]
○年度収支清算書(要綱第12号様式の2) [Wordファイル/62KB]
○採択申請書(要領様式第1号) [Wordファイル/36KB]
○複数年支援事業計画書(要領様式第4号) [Wordファイル/74KB]
○空き家ビジネス活用支援枠確認申請書(要領様式第6号) [Wordファイル/36KB]
○複数年支援事業計画書(個別要領様式第1号) [Wordファイル/17KB]
○財産処分承認申請書(財産処分承認基準別記様式1) [Wordファイル/18KB]
○確認書(財産処分承認基準別記様式2) [Wordファイル/18KB]
○大分県地域未来創造総合補助金交付要綱 [PDFファイル/473KB]
○大分県地域未来創造総合補助金実施要領 [PDFファイル/132KB]
○大分県地域未来創造総合補助金Q&A [PDFファイル/135KB]
○大分県地域未来創造総合補助金マニュアル [PDFファイル/1.61MB]
○地域未来創造総合補助金重要事項確認書 [PDFファイル/1.32MB]
○地域未来創造総合補助金に係る財産処分承認基準 [PDFファイル/315KB]
○大分県地域未来創造総合補助金「起業化支援サポートチーム」取扱要領 [PDFファイル/73KB]
○大分県地域未来創造総合補助金繰越要領 [PDFファイル/83KB]
○大分県地域未来創造総合補助金地域創生枠に係る特認事業取扱要領 [PDFファイル/118KB]
○大分県地域未来創造総合補助金地域創生枠に係る特認事業に係るフォローアップマニュアル [PDFファイル/236KB]
○大分県地域未来創造総合補助金地域創生枠に係る特認事業の事業定着に関する取扱等について [PDFファイル/97KB]
○地域未来創造総合補助金に係る複数年支援取扱要領 [PDFファイル/89KB]
○地域未来創造総合補助金に係る財産処分承認基準 [PDFファイル/315KB]
※財産処分承認基準、複数年支援取扱要領は該当がある場合のみ適用
手続の流れは上記のとおりとなります。
段階ごとに必要な手続がありますので、詳細は各市町村を所管する下記振興局地域創生部にお問い合わせください。
東部振興局 0978-72-0857 (別府市、杵築市、国東市、姫島村、日出町)
中部振興局 097-506-5727 (大分市、臼杵市、津久見市、由布市)
南部振興局 0972-22-9073 (佐伯市)
豊肥振興局 0974-63-1291 (竹田市、豊後大野市)
西部振興局 0973-23-5739 (日田市、九重町、玖珠町)
北部振興局 0978-32-1373 (中津市、豊後高田市、宇佐市)