大野川流域の奥豊後一帯は石橋の宝庫である。現存する県内の505基というアーチ式石橋(歩道橋と水路橋とを合算)のうち、大野川水系では約40パーセント、200基を数えるのである。<原尻橋>大野川中流の「緒方五千五区」と呼ばれてきた豊沃な緒方平野では、山国川水系と同様、多連アーチ石橋が目につく。緒方川下流から見ていくと、鳴滝橋(五連、73メートル)、原尻橋(五連、73メートル)、長瀬橋(六連、78メートル)特に原尻の滝の上流に位置する原尻橋の端麗な容姿がすばらしい。これら三橋はいずれも大正11~12年の架橋で、当時、豊肥本線が大分市から逐次開通するにつれて物資の運送が必要になってきたためであると考えられる。
豊後大野市緒方町
川
この画像を保存したい場合は、上記の「保存用画像はこちら」ボタンををクリックしてください。1MB程度の画像が別ウィンドウで表示されます。開いた画像の上で右クリックし、「名前を付けて画像を保存」を選択してください。