ページの先頭です。

エヒメアヤメ

印刷用ページを表示する 更新日:1977年5月1日更新

1977年5月号 広報おおいた

エヒメアヤメ

説明

タレユエソウとも呼ばれる、アヤメを小さくした可憐(れん)な花である。奥別府の高原でワラビ狩をするときにお目にかかれるだろう。この植物は、大陸系植物とも、遺存植物ともいわれ、分布のうえからはきわめて貴重なものである。数少ない西日本での自生地が国の天然記念物に指定されており、大分県では、由布・鶴見火山の高原に多産し、国東半島や久住高原にも分布している。(昭和52年5月・塚原高原で)

場所

場所:由布市湯布院町

カテゴリー

食・動物・植物

ダウンロード

この画像を保存したい場合は、上記の「保存用画像はこちら」ボタンををクリックしてください。1MB程度の画像が別ウィンドウで表示されます。開いた画像の上で右クリックし、「名前を付けて画像を保存」を選択してください。