和名検索 植物 ヒ
「レッドデータブックおおいた2011」における生息・生育地等地名の表記は、「レッドデータブックおおいた(2001)」とのデータ比較の便宜上、2001年3月現在の市町村区分によっています。対応表はこちら
ヒ (54種)
| 写真 | 和名 | 科名 | 
|---|---|---|
![]()  | 
ヒカゲスミレ | スミレ科 | 
![]()  | 
ヒカゲツツジ | ツツジ科 | 
![]()  | 
ヒゴシオン | キク科 | 
![]()  | 
ヒゴタイ | キク科 | 
![]()  | 
ヒゼンマユミ | ニシキギ科 | 
![]()  | 
ヒツジグサ | スイレン科 | 
![]()  | 
ヒトツボクロ | ラン科 | 
![]()  | 
ヒナザサ | イネ科 | 
![]()  | 
ヒナノカンザシ | ヒメハギ科 | 
![]()  | 
ヒナノシャクジョウ | ヒナノシャクジョウ科 | 
![]()  | 
ヒナヒゴタイ | キク科 | 
![]()  | 
ヒナラン | ラン科 | 
![]()  | 
ヒノキ(自生種) | ヒノキ科 | 
![]()  | 
ヒノキシダ | チャセンシダ科 | 
![]()  | 
ヒメアギスミレ | スミレ科 | 
![]()  | 
ヒメウラジロ | ホウライシダ科 | 
![]()  | 
ヒメカンガレイ | カヤツリグサ科 | 
![]()  | 
ヒメキセワタ | シソ科 | 
![]()  | 
ヒメコウガイゼキショウ | イグサ科 | 
![]()  | 
ヒメコウホネ | スイレン科 | 
![]()  | 
ヒメサジラン | ウラボシ科 | 
![]()  | 
ヒメシャガ | アヤメ科 | 
![]()  | 
ヒメシロアサザ | リンドウ科 | 
![]()  | 
ヒメスギラン | ヒカゲノカズラ科 | 
![]()  | 
ヒメタチヒラゴケ | ヒラゴケ科 | 
![]()  | 
ヒメタデ | タデ科 | 
![]()  | 
ヒメノボタン | ノボタン科 | 
![]()  | 
ヒメノヤガラ | ラン科 | 
![]()  | 
ヒメバイカモ | キンポウゲ科 | 
![]()  | 
ヒメハマナデシコ | ナデシコ科 | 
![]()  | 
ヒメヒゴタイ | キク科 | 
![]()  | 
ヒメビシ | アカバナ科 | 
![]()  | 
ヒメミクリ | ミクリ科 | 
![]()  | 
ヒメミズゴケ | ミズゴケ科 | 
![]()  | 
ヒメヤブラン | ユリ科 | 
![]()  | 
ヒメユリ | ユリ科 | 
![]()  | 
ヒメヨツバハギ | マメ科 | 
![]()  | 
ヒモラン | ヒカゲノカズラ科 | 
![]()  | 
ヒュウガギボウシ | ユリ科 | 
![]()  | 
ヒュウガトウキ | セリ科 | 
![]()  | 
ヒュウガミツバツツジ | ツツジ科 | 
![]()  | 
ビロウ | ヤシ科 | 
![]()  | 
ビロードキビ | イネ科 | 
![]()  | 
ビロードスゲ | カヤツリグサ科 | 
![]()  | 
ビロードテンツキ | カヤツリグサ科 | 
![]()  | 
ヒロハシノブイトゴケ | ハイヒモゴケ科 | 
![]()  | 
ヒロバスゲ | カヤツリグサ科 | 
![]()  | 
ヒロハテンナンショウ | サトイモ科 | 
![]()  | 
ヒロハナライシダ | オシダ科 | 
![]()  | 
ヒロハノサヤヌカグサ | イネ科 | 
![]()  | 
ヒロハノドジョウツナギ | イネ科 | 
![]()  | 
ヒロハハナヤスリ | ハナヤスリ科 | 
![]()  | 
ヒロハマツナ | アカザ科 | 
![]()  | 
ヒロハヤマヨモギ | キク科 | 
















